5月25日(金)
気温が上がって暑い一日でした。と言っても、昼間は空調の効いた事務室から一歩も出ないので快適でしたが。
トランプが米朝首脳会談を中止だと言ったり、ついさきほど「いいニュースがある」などと言い出したり揺さぶりをかけております。
お互い駆け引きを仕掛けつつ、なんだか金正恩も対等に張り合っているように見える。この先どうなるんでしょうか。口先だけなんだかどうだか、よくわからん。
日大学長の会見がありましたが、平謝りしただけで何一つ解明されていないようです。何か意味があったんだろうか。全く意味不明。
働き方法案が強行採決されました。なぜこんな法律を何が何でも通す必要があるのか、そこがわからん。
国民に得はないだろうことだけは確かだと思う。これによって誰が得をするのだ?
誰か教えてくれ。
気温が上がって暑い一日でした。と言っても、昼間は空調の効いた事務室から一歩も出ないので快適でしたが。
トランプが米朝首脳会談を中止だと言ったり、ついさきほど「いいニュースがある」などと言い出したり揺さぶりをかけております。
お互い駆け引きを仕掛けつつ、なんだか金正恩も対等に張り合っているように見える。この先どうなるんでしょうか。口先だけなんだかどうだか、よくわからん。
日大学長の会見がありましたが、平謝りしただけで何一つ解明されていないようです。何か意味があったんだろうか。全く意味不明。
働き方法案が強行採決されました。なぜこんな法律を何が何でも通す必要があるのか、そこがわからん。
国民に得はないだろうことだけは確かだと思う。これによって誰が得をするのだ?
誰か教えてくれ。