飯山から野沢温泉村を通り栄村に抜ける
国道117号線
「雪国」への入り口(2012年2月)

あまりにも見事な雪の壁で
はじめて目にする風景に
興奮しながら、通りました
『雪国』の舞台、越後湯沢に泊まり、
あくる日行った、南魚沼市牧之通りで見た
屋根の雪下ろし風景

これもまた、「すごいなあ・・」
と、感心してみてきましたが・・・・
2週続けての大雪で、悲鳴を上げたり、
大騒ぎしたり・・・・
あちらの雪の量に比べたら、申し訳程度ですね。
(我が家の前の県道)

こんな程度で、文句を言ってちゃあいけない!
家の前に、雪の門ができましたが・・・

国道117号線
「雪国」への入り口(2012年2月)

あまりにも見事な雪の壁で
はじめて目にする風景に
興奮しながら、通りました
『雪国』の舞台、越後湯沢に泊まり、
あくる日行った、南魚沼市牧之通りで見た
屋根の雪下ろし風景

これもまた、「すごいなあ・・」
と、感心してみてきましたが・・・・
2週続けての大雪で、悲鳴を上げたり、
大騒ぎしたり・・・・
あちらの雪の量に比べたら、申し訳程度ですね。
(我が家の前の県道)

こんな程度で、文句を言ってちゃあいけない!
家の前に、雪の門ができましたが・・・
