昔から、
花が散ったあとの、コスモスの片づけをする度に
「松田聖子のようだなあ・・・」というのが
私の感想でした。
(松田聖子ファンには申し訳ないけれど・・・・)
可愛らしい花をいっぱいつけて
賑やかに咲いていて「可憐」なコスモス。
でも、その茎は太いし、
その根っこは「これでもか!」というくらい張っていて
容易に引っこ抜けやしない、
それがコスモスです。
20年も前になるけれど、
整形を重ね、いつまでも「アイドル」でいようとする
「ぶりっこ」と言われても気にしない
きちんと、しっかり、したたかなくらい
足元を固めていて、
だから、
保育園のコスモスを片づけながら
まるで「コスモスのようだねえ。」と
若い同僚に言ったのに
烈火のごとく怒られた、
そんな思い出のある花です。
さて、そんなコスモスが
私の花畑一面を覆っていましたが
いよいよ、すっかり散ってしまったので
コスモスを片づけたのでした。
これは、途中の写真。
それこそ、一面コスモスに覆われていて
せっかくのマリーゴールドが見えなくなっていました。
小さいのまで入れると
ゆうに1000本以上はあったと思います。
一緒に、グラジオラスも片づけましょう。
沢山すぎて、畑のすべてのコスモスをすっかり片づけるのに
四日もかかりました。
ヘブンリーブル-(朝顔)は、まだまだ咲いていたので
残しておくことにしました。
断っておきますが、
わたし、コスモス、嫌いではありません。
花が散ったあとの、コスモスの片づけをする度に
「松田聖子のようだなあ・・・」というのが
私の感想でした。
(松田聖子ファンには申し訳ないけれど・・・・)
可愛らしい花をいっぱいつけて
賑やかに咲いていて「可憐」なコスモス。
でも、その茎は太いし、
その根っこは「これでもか!」というくらい張っていて
容易に引っこ抜けやしない、
それがコスモスです。
20年も前になるけれど、
整形を重ね、いつまでも「アイドル」でいようとする
「ぶりっこ」と言われても気にしない
きちんと、しっかり、したたかなくらい
足元を固めていて、
だから、
保育園のコスモスを片づけながら
まるで「コスモスのようだねえ。」と
若い同僚に言ったのに
烈火のごとく怒られた、
そんな思い出のある花です。
さて、そんなコスモスが
私の花畑一面を覆っていましたが
いよいよ、すっかり散ってしまったので
コスモスを片づけたのでした。
これは、途中の写真。
それこそ、一面コスモスに覆われていて
せっかくのマリーゴールドが見えなくなっていました。
小さいのまで入れると
ゆうに1000本以上はあったと思います。
一緒に、グラジオラスも片づけましょう。
沢山すぎて、畑のすべてのコスモスをすっかり片づけるのに
四日もかかりました。
ヘブンリーブル-(朝顔)は、まだまだ咲いていたので
残しておくことにしました。
断っておきますが、
わたし、コスモス、嫌いではありません。