三日続けて、
西駒ケ岳が真っ白になりました。
月曜日は一日中雨でした。
昨日は、一日中冬のような冷たい風が吹いて
畑の散策もそこそこに、家の中に引き上げてきました。
春は足踏みしています。
そんなわけで、
私は家の中で過ごしておりました。
こんなことをして・・・・・
新しくミシンを買ったと言ったら、
手芸の得意な次姉が3月初旬に
ご丁寧にも型紙と生地を送ってくれてありました。
「つくってみらし!」って。
なかなかその気にならなかったのですが、
重い腰を上げて挑戦してみました。
「ワイドパンツ」です。
その勢いで、
今盛んにユーチューブで作り方をやっているマスクにも挑戦!
表生地は手ぬぐい、
裏生地は、母の裁縫道具の中から見つけた晒し木綿、
そして、その間に
孫たちのためにと買ってあったガーゼのハンカチを
挟んでみました。
ボリューム感満点のマスクです。
あの「アベノマスク」が、すっぽりと隠れます。(たぶん)
まだ、我が家には届かないけれど・・・・・。