ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

松島・瑞巖寺・円通院ライトアップ 1

2008年11月02日 17時08分57秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
2008年11月01日 松島紅葉ライトアップ 
幽玄の世界へと誘われました。 写真連荘です



五大堂



洗心庵さん前


円通院入り口・・・






まだ紅葉には早かったようです

 石庭
















つづく

ライトアップその2へ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城蔵王、初冠雪で通行止め... | トップ | 松島・瑞巖寺・円通院ライト... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雀のお宿 (モコ)
2008-11-02 18:22:57
雀のお宿
チュンチュンってね
暗いから分からないけど
入ってしまいそうだね
返信する
モコさんへ (ひー)
2008-11-02 18:56:51
なるほど、言われて見ると、雀のお宿っぽいね。 モコさんらしい!
返信する
Unknown (桃源児)
2008-11-02 18:57:00
緑色のライトアップ、幻想的で美しい。
返信する
桃源児さんへ (ひー)
2008-11-02 20:28:52
結構撮ったのですが、ブレてしまいます。
円通院内は三脚禁止なんです。
やはり写真より肉眼の方がいいですね。
返信する
お晩です (あーさん)
2008-11-02 21:08:46
なんとも幻想的な光景♪
絵になりますねぇ。
返信する
Unknown (はー)
2008-11-02 21:37:44
ライトアップの写真 
難しいと思いますのに
綺麗に撮れてますね~
緑が幻想的です~
返信する
すばらし~ (維真尽(^^))
2008-11-02 23:24:18
幻想的な雰囲気~
でてま~すね

石庭~最高 (^_-)-☆
返信する
幻想的! (ミモザ)
2008-11-03 07:38:33
お早う御座います~♪
どの写真も幻想的で素敵ですね。
上から9枚目の写真は木がオブジェ風に
見えて奥のグリーンの明かりが素敵で
手前の足元ライトが優しい感じがして良い
感じですね
返信する
あーさんへ (ひー)
2008-11-03 07:58:05
いつもながら、レスが翌日で恐縮です。
最近夜が持たなくて・・
宮城はイベントだらけですよ。
返信する
はーさんへ (ひ―)
2008-11-03 08:21:44
四苦八苦しながらとりました。
青竹に緑のライトが効果的ですね。
池の水は、本物の鏡のようでした。
返信する

コメントを投稿

宮城の散歩道(仙台を除く)」カテゴリの最新記事