ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

白山島/由良海岸

2016年01月25日 22時45分10秒 | 山形県の散歩道
この記事は2011年2月12日にUPした記事です。
デアゴスティーニ「日本の神社」100号にこのページにある写真を提供しました。
記念に若干記事の内容を追記して再度UPしました。



国道7号線から白山島を眺める・・・・

由良海岸の沖、約100mに小さく浮かぶ島です。

島の高さは、70m程ですが、山頂付近に白山神社の本殿が見えます。白山神社は次回ご紹介します。

周囲は436mの無人島だそうです。

この日の海岸線は天気も良くて穏やかでした。

東北の江の島などと言われることがありますが、神秘さがチョット足りない感じですね。
それと人がいません。? 夏場はいるのかもしれませんがね。規模も小さいので・・・・

 





この由良海岸には伝説が残っています。

この二人は、八乙女の像ですが、恵姫(えひめ)と美鳳(みほ)の二人が代表で立っています。

推古元年(593)今から1418年前に出羽三山の羽黒山・月山が開山され推古13年(605)に湯殿山が開山されたのです。
この山に霊力を感じ、修験の山として開山したのが、以前羽黒山の記事で紹介しましたが、崇俊天皇の第三皇子である蜂子皇子(波知乃子王)です。

蜂子皇子は、父である崇俊天皇が蘇我馬子の配下である東漢直駒(やまとのあやのあたいこま)に暗殺された為、蜂子皇子は馬子から逃れるべく丹後国由良(京都府宮津市由良)から海を船で北へと向った。
そしてここにたどり着いた時、八乙女浦にある舞台岩と呼ばれる岩の上で、八人の乙女が笛を吹き、舞いながら蜂子皇子を導き迎え入れたといわれます。
上陸すると3本足の烏に導かれ羽黒山へとたどり着いたとされています。



蜂子皇子は能除大使(人々の悩み苦しみを取り除く位の高い僧)や弘海などの名を持ち、羽黒山を開いたのちは、土地の人達の面倒を良くみ、人びとの苦しみを一身に背負ううちに、この様な醜い顔になったと言われています。

顔を見たい方はこちら出羽三山神社/羽黒山その3






橋を渡っていると、陽が暮れてきました。
曇っていたので太陽は見れないと思っていましたが、雲の合間から・・・



太陽が覗いてくれました。

島の中には・・・・

旧海軍、水路部・気象部の殉職の碑がありました。



こちらは、なんとトイレです。名前がついています。「岩ゆりの御浄所」

初夏になると岩ゆりのだいだい色が綺麗に見えるそうです。

八角形は八人の乙女を表現しているそうです。






コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  バス転落事故について,各バ... | トップ | お伊勢様・ナルガミ様・オハ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3本足の烏 (維真尽(^^))
2011-02-12 14:40:15
って~
なんでしょう?

UFOかなぁ?!
興味津々 (^_-)~☆
返信する
Unknown (ぱせり)
2011-02-12 18:14:16
なつかしー☆
由良海岸!
昔 ココで遊ばせてもらいました~
親戚が ココから20分☆!

岩場だから 泳ぐのには適してないけど
 おじちゃんが ウニをとってくれましたねー
(禁止なんですがー ^^;。)

歴史のある海岸だったんですね♪  pt☆
返信する
維真尽さんへ (ひー)
2011-02-12 20:33:03
3本足の烏 霊鳥と言われていますが・・

ベガルタ仙台(サッカー)のマークは「やたがらす」ですが、これも3本足です。

ヤタガラスは記紀にも出てきますが、これはまた別の考え方です。
返信する
ぱせりさんへ (ひー)
2011-02-12 20:37:06
ご親戚が近くにありましたか~。

この海岸線は岩場が特徴ですね。

どこも絶景です。この辺りの人もいい人ばかりです。
返信する
お晩です (あーさん)
2011-02-12 21:25:19
慌てて去年11月に行った山陰旅行の資料を調べたら、 舟屋で有名な伊根の南の方に
丹後由良 というところがありました♪


白山島 意外と高いんですねぇ
神社が楽しみです♪
返信する
おばんです (ほでなすいっく)
2011-02-12 23:12:55
八乙女の像
8人全部は無理だったのですかね
あとの6人がちょっとかわいそう


僭越ですが…
ヤタガラスはベガルタではなく日本代表では?
ベガルタのマークはイヌワシです
返信する
Unknown (桃源児)
2011-02-12 23:17:01
白い波頭が砕ける岩場、いつまでも飽きずに見ていられそうな光景です。
無人島ですが、橋で渡れるんですね。
返信する
あーさんへ (ひー )
2011-02-13 12:31:23
丹後の由良に因んでここも由良にしたのでしょうね。

その日は荒れていたそうです。

まあ、伝説なのでなんとも云えませんが。
返信する
いっくさんへ (ひー )
2011-02-13 12:49:55
あ~んだったね。日本代表のユニホームかぁ
鳥っこ違いでした。
ベガルタも3本足のイヌワシに したら強くなるかも?


銅像は予算の関係ですかね。
返信する
桃源児さんへ (ひー )
2011-02-13 12:59:15
荒れてる海は怖いですね。

この島には遊歩道もあって、この通りトイレもあります。

なんと、東北の江ノ島と言われているそうです。
ちいさいですがね。
返信する

コメントを投稿

山形県の散歩道」カテゴリの最新記事