goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

SENDAI 光のページェント2009

2009年12月26日 23時25分42秒 | 仙台市内の散歩道
本日、日勤でしたので、帰りに撮ってきました。
混んでるところは嫌いですが、去年は行かなかったし重い腰をあげました。


auのツリーは毎年人気ですね。


こちらはドコモのツリーだったかな?



スターライト・ウィンクの時間になりましたので、動画に切り替え撮影しましたので、YouTubuにUPしました。

スターライト・ウィンク








なんか栗がめだったので・・・



水浴の女 寒そう~


メディアテークのガラスの映るイルミネーション




るーぷる仙台(仙台市交通局)は「光のページェント号」を臨時運行

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イルミネーションin泉 | トップ | 国分町/仙台 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コレも (あーさん)
2009-12-27 00:05:56
スバラッ ですねぇ ♪

髪の長い女神に惹かれます♪
返信する
わお~ (かにちゃん)
2009-12-27 01:16:43
これは すごいわぁ 

近くだと 神戸ルミナリエがあるのだけど 時間帯が合わず 撮影出来ませんでした 

友達の家に凄いイエナリエをしてるのですが、外壁・屋根は高所作業車をリースして2日掛かりで飾り付けるそうです 

真似できないパワー (もちろん女性ですよ~  )
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-12-27 07:43:00
この寒空の水浴びしていましたww
返信する
かにちゃんへ (ひー)
2009-12-27 07:47:37
妹もやっていたのですが、今年は忙しく(親父の手術等もあって)飾らなかったら、近所からどうしたの?と声をかけられるそうです。
飾るのも大変らしいそうです。
わざわざ病院を外出許可を取って見にくる子供もいるそうですよ。
返信する
きれいに撮る方法は? ()
2009-12-27 09:57:41
ひーさん
『2009SENDAI光のページェント』、美しく撮れていますね。
撮りに行く予定ですが、デジカメ どう設定したらいいでしょうかしら?

私は「自動でフラッシュなし」でいつも撮っているのですが。
返信する
光が・・・ (モコ)
2009-12-27 11:34:17
光がまぶしい
華やかですね
この光って・・
一体何時消えるのでしょう
突然に街全体が無くなったら少し淋しいね
返信する
林さんへ (ひー)
2009-12-27 17:46:15
オートでもいいのですが、明るく写る傾向があります。
夜景モードだと暗すぎたり? 確かに難しいかも?
オートにして補正をマイナス側にするのかいいかも、一番の敵はブレです。
画質は落ちますがISOの感度を上げるのもシャトスピードアップにつながります。

今回はiSO3600?
シャッタースピードはそれでも1/40秒~1/60秒 絞りはf4以下でした。
撮ったら確認しながらがいいですね。
返信する
モコさんへ (ひー)
2009-12-27 18:14:28
動画は一旦灯りを消して再点灯するイベントです。逆になりますが、ご覧下さい。
点灯は31日の24時までです。
通常は23時までです。
返信する
Unknown (桃源児)
2009-12-27 20:47:12
正に光の芸術ですね。
ツリー、どれも素晴らしい。
動画の”すごーい”という声、筆者もほぼ同時に言ってしまいそうになりました。
返信する
Unknown (はー)
2009-12-27 21:27:50
スターライト・ウィンク
初めて知りました 感動で~す!
仙台&栗に興味あり~ですが
春だけでなく秋にも行かないとね(^^♪
返信する

コメントを投稿

仙台市内の散歩道」カテゴリの最新記事