実は、「謎の出雲帝国・・・・」を探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
以前、「あらはばき」の嫌になるほど長い記事を書きましたが、その中に4000年の歴史を口伝えに継承されていた出雲系「富氏」の話をしました。
その貴重な内容が収められている本です。
本の定価は1,020円なのですが、アマゾンの中古本では、19,000円と値が張っています。
希少価値なのでしょうか?
それで、仕方が無いので図書館に行ったわけです。
しかし、県にはありませんでした。今度は仙台市の図書館を探して見ます。
空身で帰るのもなんなので、これを借りてきました。
30日まで返さなくてはいけないのですが・・・・読みきれるか?
後、2週間も無いぞ・・・・どうしよう~ 読むの遅いんですよ。
以前、「あらはばき」の嫌になるほど長い記事を書きましたが、その中に4000年の歴史を口伝えに継承されていた出雲系「富氏」の話をしました。
その貴重な内容が収められている本です。
本の定価は1,020円なのですが、アマゾンの中古本では、19,000円と値が張っています。
希少価値なのでしょうか?
それで、仕方が無いので図書館に行ったわけです。
しかし、県にはありませんでした。今度は仙台市の図書館を探して見ます。
空身で帰るのもなんなので、これを借りてきました。
30日まで返さなくてはいけないのですが・・・・読みきれるか?
後、2週間も無いぞ・・・・どうしよう~ 読むの遅いんですよ。
ワタシは自分とこの市図書館にも行ったことないです}
返却期限とか、『いつまでに読まなきゃいけない』ってなるとプレッシャーで…
グァンバッ!
に反応してしまった・・・。
記事を読んでの感想は・・・明日にします。
(つくづく・・単純)
神田や早稲田の古本屋街を探せば見つかりそうな気もします・・・
稗田阿礼に代表される口伝えの暗誦者の存在は、歴史の表には出てこない部分ですよね。
特に出雲の場合は大和朝にとっては都合の悪いことが多いでしょうし。
それにしても恐るべき「暗記力」!古代の人間にとっては、この「暗記力」も「神の力」に映ったことでしょうね。
昔は日本国憲法「前文」(全文じゃないですよ)を諳んじることが出来ましたが、今じゃ最初の1行分だけです・・・
そのうち1行じゃなくて1文字だけになりそ・・・
アウトレットの手前を右に・・・宮城大学の手前です。
これ、全部を買うと14,933円です。
これがただですから、使わない手は無いですね。
たまたま、探していたのが本屋にも無いわけですから、大きい図書館に行ったわけです。
それでもありませんでしたがね。
でないと、読みきれません。
5冊までなので欲を出しました。
酔漢さんの記事は長かったので今日読みます。
その前に自分の職場の規定を読まないとwww
出雲の口伝え・・・16歳だったかな?頃から10年間に渡り繰り返し暗証させられたようです。
興味がありますね。
大和は~出雲が創った
その証拠?は 三輪山であると
御存知だと思いますので
これ以上の解説は釈迦に説法ですね (^_-)~☆
すごいですねえ~~
私は少し遠くに置きたい漢字の本ですが~^
初めの本が一番興味があるかな~
東北というのは、ほんとに隠された歴史満載ですね~
昨日、藤原さんとちょっと電話でお話しました。
元気で活動されているようですね~
そのうち、東北歴史博物館の図書室へ調べ物に行きたいなあと思っています。
ひーさんは、あの部屋に入ったことがありますか?