Praha

日々、楽しんで...

タンジェリンの植え替え

2009-09-13 | ガーデニング
花も小さく、なんとなく元気のないタンジェリン。
去年、妹からもらい、大きくなった枝を少し切った程度。

思い切って鉢から出してみました。
↑こんなに根が回っています。
9月中なら名古屋はまだ暖かいし、今日がチャンスと
植え替えする事にしました。

             
元々植えてあった鉢。
可愛い鉢なので、余分な根を切ってここに戻しました。

             
蕾も3,4個。
オレンジ色になっている物も。
咲きますように・・・

今日この作業をしたのは、実は、家のマンション大規模修繕が
始まっているんです。
新築で入居して、12年目。
屋上の塗装、外壁の補修...
9月1日に着工して、11月末まで。
来週からは、洗濯物もベランダに干せなくなってしまいます。

足場も4階まできています。

             
東側。


             
南側。
明日からは、昼間でも窓を閉め、カーテンを閉め、暗~い生活が
始まります。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする