HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

夜な夜な・・・

2008年03月25日 22時06分47秒 | バイク/自転車

春の夜長?はバイク整備です。

今回はこんな物を買ってしまいました。

Cimg2718 Cimg2724

マディ大大大嫌いなおいらの見方になってくれそうなマッドオフ!とZETAのラバーキラーです。

Cimg2719

マッドオフはスポンジ自体が以外とやわらかく取り付けはそれほど難しくなかったのですが、粘着テープがそれほど強いとは感じませんでした。こんなので泥がついたりしたときに剥がれないのかなって思ってしまいます。まあ、泥はあまりつかないので重たくならないから大丈夫なのかな?それと、一日経てばアンカー効果でしっかりと張り付いてくれるのだろうか?

これで大嫌いなマディを少しでも克服できるといいのだが・・・。弘楽園の土は重たいからね~。

次はラバーキラーです。

これははっきりいって見た目重視で購入しました。カタログにはハンドリングがよりダイレクトになるって書かれていますが、おいらにはほとんどわからないと思われます。(汗)

Cimg2732 Cimg2736

取り付け前と取り付け後です。

赤いパーツがかっこいいです。

社外パーツが付いているとなんか知らないけど嬉しいね~。

安くてドレスアップできるパーツって他にないかな~。


面白シロップ

2008年03月25日 21時53分34秒 | 食・レシピ

ONI監督が変わったものをもらってきました。

コーヒー用のシロップです。

Cimg2729 Cimg2730

なんか、なつかし理科の時間に使用した試験管のようなものにはいっています。

味はバニラ、キャラメル、チョコレートの三種類です。

で、コーヒーに入れてみました。

Cimg2731

どの程度いれていいのか箱にも何も書いていないので、適当な量を入れてみたんだけど、味のほうはそれほど甘くないです。

で、肝心の香りですが、コーヒー自体の香りが強く、今ひとつパンチに欠けています。

今回はキャラメル味を入れてみたのですが、あまり甘いコーヒーは好きでないので、入れた量が少なかったのかもしれません。

原液をなめてみると、かなり濃縮されています。

次はチョコレートで味見かな?

でもコーヒーにチョコレート入れるとココアになってしまいそうな気が・・・。