HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

待ちきれずに・・・

2009年07月19日 23時54分39秒 | バイク/自転車

明日の月曜日に取り付けを考えていたラジエターガードですが、待ちきれないくて今日の夜に着けてしまいました。

まずはラジエターホースを外します。

今はエンジン分解をしているので冷却水は抜いているのでそのまま作業ができます。

そうでなければ、このために冷却水を抜かなくてはなりません。そうなると結構めんどいですね。

Cimg3821

つぎに厚さ4mmのガードを取り付けます。先日にも書きましたが、これが結構厚くて信頼できそうです。

そして補強用のバーを入れます。ここにムースレーシングと印刷されていますね。

小さなことですが、こういったことがかっこいいですね~。

Cimg3820

取り付けが終わるとこんな感じです。

Cimg3822

これでがっちりとラジエターがガードされます。

このバーが真ん中あたりにも欲しいのですが、泥よけのフィンに干渉するのでありません。

でも、十分守ってくれそうです。

横から見るとこんな感じです。

Cimg3823

なんかメカニカルでかっこいいです。

これがあれば先日の大東でもラジエターは壊れなかったかも・・・(T_T)

でも最終的にはこうなってしまい、横はサイドフェンダーで隠れるでほとんど外からは見えません。影の力持ちとなってがんばってね~!

Cimg3824