HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

整備いろいろ

2011年08月15日 19時50分41秒 | バイク/自転車
エンジンの調子はイマイチですが、落ち込んでいてもいられないので、できる範囲でバイクを楽しみます。
日中は暑いので朝の8時から整備開始!
まずバルブクリアランスの確認です。
ここは7月の初めに調整したので問題無いと思っていたのですが、問題発見!
インテークバルブの二つのうち一つが測れない状態になってました。
インテークバルブとエキゾーストバルブ四つのうち三つは規定値の範囲内に入っているのですが、その問題のところだけおいらの持っているシックネスゲージの最薄0.04mmも入らない状態。一体いくつなのでしょう?
ちなみに規定値は0.12±0.03mmです。
これも今回の不調の原因の一つかな?とりあえず予想でシムを注文することに。レースには間に合わないなぁ(汗)。
次にフロントフォークのオーバーホールです。
前回(確か冬)はインナダンパは分解しませんでしたが、今回はちゃんと分解します。

だいぶ慣れてきましたね。昔のような不安はありません。
時間はかかりますが、問題なく完了!2本終わるのに2時間弱でした。オイルもそれほど汚れてなかったですね。
次はブレーキオイルの交換です。
これって一人だとちょっと大変なんですよね。手が長い人はいいでしょうけどね。特にフロントがね。
ブレーキタッチも滑らかになりました。多分エアーは入っていないと思うのですが・・・。

朝早くにはじめたので最初は気温も低く快適でしたが、さすがに終わるころには激暑でしたね。汗びっしょりです。