周東の悪夢から丁度一年が経ちました。
一年前の今日、周東にてモトクロスの練習で怪我をしてしまいました。
脳が損傷し記憶障害が起きるという大怪我でしたが、いまはなんとかなってます(笑)
記憶障害も薬のおかげか気になることもなく、ONI監督に聞いてもここ最近は平常に戻っているとのこと。
一年前はこんな状態で岩国医療センターに入院していましたからね~

(この写真は11月8日です。まだ手術前ですね、顔に手術後のチューブを咥えていませんから)
この頃は話によると、まだ歩行もうまくできなくて、歩行補助の機械を使って移動していたとのこと。
他人事のように書いてますが、そう、このころの記憶がありません。入院2週間の内、最初の1週間の記憶ありません。消えてます(涙)。
で、いまではこんな状態です。(笑)

怪我したばかりの記憶障害があるときは、この先どうなるかと心配しましたが、廃人になることなく現在に至ってます。
見守ってくれている家族、友人に感謝です。本当にありがとうございます。
まだまだ油断できない体(主に脳)ですが、これからも暖かく見守ってください。
さて、今日も懲りずに調子の悪い発電機の整備です。(笑)

昨日はキャブをばらして組直すも、ウンともスンともいわなかったエンジンですが、再度papaさんにアドバイスをもらいチャレンジ!

今日もキャブをばらすのですが、主にジェット類の清掃に力を入れました。

ジェット類の清掃には細い硬い針金が必要なのですが、普通の針金では穴に入りません。
そこで登場したのが、ワイヤーブラシです。

ブラシの毛(針金)一本を抜いて、穴に入れます。
これがジャストサイズ!
滅茶苦茶いい仕事してくれます。
結果、貫通していると思った穴も実は詰まっていたというオチでした
これではガソリンがキャブからエンジンに行きません。
エンジンも回らないはずです。(汗)
何度もシコシコやってゴミを取り除いて再度組直してスターターハンドルを引っ張ると!
見事にエンジンが復活しました。
おまけに前より調子良さそうです。(笑)
いやーよかったよかった!これで修理に出す必要なくなりました。
papaさん、ありがとうございます。
バイクに限らず、エンジンなどの整備って楽しい~。
やっぱ仕事をこういうのに変えようかな。転職しようかな~(笑)
一年前の今日、周東にてモトクロスの練習で怪我をしてしまいました。
脳が損傷し記憶障害が起きるという大怪我でしたが、いまはなんとかなってます(笑)
記憶障害も薬のおかげか気になることもなく、ONI監督に聞いてもここ最近は平常に戻っているとのこと。
一年前はこんな状態で岩国医療センターに入院していましたからね~

(この写真は11月8日です。まだ手術前ですね、顔に手術後のチューブを咥えていませんから)
この頃は話によると、まだ歩行もうまくできなくて、歩行補助の機械を使って移動していたとのこと。
他人事のように書いてますが、そう、このころの記憶がありません。入院2週間の内、最初の1週間の記憶ありません。消えてます(涙)。
で、いまではこんな状態です。(笑)

怪我したばかりの記憶障害があるときは、この先どうなるかと心配しましたが、廃人になることなく現在に至ってます。
見守ってくれている家族、友人に感謝です。本当にありがとうございます。
まだまだ油断できない体(主に脳)ですが、これからも暖かく見守ってください。
さて、今日も懲りずに調子の悪い発電機の整備です。(笑)

昨日はキャブをばらして組直すも、ウンともスンともいわなかったエンジンですが、再度papaさんにアドバイスをもらいチャレンジ!

今日もキャブをばらすのですが、主にジェット類の清掃に力を入れました。

ジェット類の清掃には細い硬い針金が必要なのですが、普通の針金では穴に入りません。
そこで登場したのが、ワイヤーブラシです。

ブラシの毛(針金)一本を抜いて、穴に入れます。
これがジャストサイズ!
滅茶苦茶いい仕事してくれます。
結果、貫通していると思った穴も実は詰まっていたというオチでした
これではガソリンがキャブからエンジンに行きません。
エンジンも回らないはずです。(汗)
何度もシコシコやってゴミを取り除いて再度組直してスターターハンドルを引っ張ると!
見事にエンジンが復活しました。
おまけに前より調子良さそうです。(笑)
いやーよかったよかった!これで修理に出す必要なくなりました。
papaさん、ありがとうございます。
バイクに限らず、エンジンなどの整備って楽しい~。
やっぱ仕事をこういうのに変えようかな。転職しようかな~(笑)