HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

おっさんだからいいのだ

2018年11月20日 20時27分44秒 | バイク/自転車
11月も後半に入り、寒さが厳しくなってきました。
特に朝、夜の通勤時間はたまりません。
おいらの通勤時間は約1時間。ずっとバイクです。
バイクはアドレス125。
スクーターとはいえ、風をもろに受け、胸から上は寒くてたまりません。
ヘルメットはジェットヘルなので、顔の下は風が当たります。
で、今回購入したのがこれです。

っと箱ではわかりませんね。
これです!

バイクのフロントに設置する、ウインドシールドです。
風よけにはいいなぁって前から思っていましたが、見るからにおっさんくさいのでいままで遠慮していました。
が、あまりに寒いし、これからさらに寒くなると考えるとそんなこと言っていられないので買いました。
アマゾンポチリです。
で、こちらが装着前。

装着後はこんな感じ!

見事におっさん臭くなりました。(笑)
いいんです、もうおっさんの年齢だから(笑)
シールドはいまは綺麗だけどすぐに傷ついて汚くなるんだろうなぁ。

で、ちょっと家の周りを走ってみましたが・・・その効果は!

良いですよ。風が当たらなくなりました。
ヘルメットに当たる風が減ったので、風切音もかなり小さくなりました。
これならウオークマンもボリューム抑えても綺麗に聴けそうです。
まあ、実際に体感するのは明日からですので、どのように感じるかはまたレポートしますけどね。
雨なんかも体に当たるのが減ったら楽になりそうだな。
後は視界と風圧の影響で速度や燃費がどうなるやら。!(^^)!

メンタルに注意!

2018年11月20日 18時49分22秒 | 日記
月に一度の脳の診察に毎度のリハビリ病院です。

今回は主にメンタル面でのアドバイスを頂きました。
高次脳機能障害では昔のような動き、考えが100%できるわけはなく、どうしても苛立ちを覚えることもあります。
で、その辺のメンタル的なイライラがどうしても起きてしまい、精神的にも苦痛になる傾向があります。

まあ、おいらはノー天気的に考えることが多いので一般的なケースには当てはまらいと思いますが、それでも心配に思ってくれたのでしょう。主治医に感謝です。

酷い時には転職しても別にいいやって思っていますし(笑)。
仕事あるかな?
まあ、人生なんとかなるでしょ。

って軽く考えすぎ?(^.^)