HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

ミシンの仕組み

2020年08月26日 21時26分29秒 | 日記
コロナウイルスの影響でマスクを自作しているONI監督。
いままでもたまにはミシンを使っていましたが、このマスク作りから使用頻度が増加。
家族全員のを作ったり、友達に作ったり忙しい状態です。
でもだんだん飽きてきたのか、別のものを作り始めました。
それはカバンです。
ONI介やKoONIのカバンを作っていましたので、ついでにおいらのも頼んでみました。
で、できあがったのがこちらです。

チャックに内袋などなどかなり気合が入っています(笑)。

インターネットで調べて作っています。
裁縫は好きなのかと聞くと・・・めんどくさい!の一言!(笑)
でも、ここまで作れれば大したものです。
おいらも興味津々で見ていたら作ってみたくなりました。
でも、それ以上に興味が湧いたのがミシンの構造。
なぜ、針が上下するだけで縫えるのか?
不思議です。
構造が頭に浮かんできません・・・ネットで調べればわかるのでしょうが、それでは面白くない。自分で考えてみるのが楽しいのでネットでは調べない!
しかし、いくら考えても想像できない。
いったいどういう仕組みで縫えているんだろう・・・こりゃ眠れない日々が続きそうだな・・・(笑)