
明るい笑顔です。
どんな大人になるのか楽しみです。
今日のタイトルは、「似顔絵を描こう」です。
この地域に来てから、似顔絵を描き始めました。
約2年になります。
似顔絵を描くきっかけになったのは、会った人の顔を覚えたいからという理由でした。
この地域に来てから書いたブログで、
116回も似顔絵について、なんらかの記事を載せています。
1枚の似顔絵を仕上げるのに、平均2時間かかります。
苦しんでいる証拠が、ブログで似顔絵について書いていることになります。
妻が美容院に行きました。
カフェのオーナーと似顔絵を描く人が、同一人物と最近知りました。
と、私が描いた一枚の似顔絵を持って来られたそうです。
美容師さんの息子さんの似顔絵でした。
その話を聞いたとき、私は嬉しく思いました。
大事にしてくれていると感じたからです。
地域おこしとして、私にできることは限られています。
人の力を借りなくてもできることを探しました。
歓んでもらえるかもしれないと続けました。
自分のためにもなると信じていました。
続けることが、力です。
6,000枚の目標を上げました。
まだ、わずか1/12の実績です。
平均1枚/日弱です。
このままのペースで行けば、約20年間かかることになります。
そこまで待っていただけない方々もいます。自分さえも怪しい。
せめて、半分の10年間としたい。
頑張らなければなりません。
「似顔絵を描こう」でした。
女狐が バレンタインと カフェの裏
2018年2月15日