![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/337478a30eca7d3019c9c483bd1e4781.jpg)
絵のタイトルは、「よう来んしゃった」です。
家での介護は、「死と向き合う」と思いがちです。
「生き方に学ぶ」と考えると、気持ちが楽になるそうです。
右見て左見て、それ渡れ。
もう一度、右を見て欲しかった。
どっちが早いかのと、右から来た車を目で制する。
島の道はカーブが多く、安全と思っても危険と隣り合わせです。
年寄りだから仕方がない。
あんたも立派な仲間よ。と妻が言う。
にこやかな顔をして、誘われました。
老人会へ入会の誘いです。
断る理由が見つからず入りました。
白髪を染めておけばよかったのに。と妻。
今日のタイトルは、「老人会」です。
わずか20軒ばかりの集落で、20人近くの会員数でした。
老人率が高い。
私たちが入会したら、若いほうから3番目と4番目でした。
地域の役回りを引き受けてから、世の中が変わりました。
間違いなく「パシリ」です。
誘った老人会の会長は、にこにこ顔で帰られました。
してやったりです。
2024年5月8日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます