さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

カリン

2014-01-10 22:02:21 | 樹木

*2014年1月8日撮影

 カリンの木が植えられている庭がところどころにあります。
 洋梨のような形の実は秋に黄色く熟します。おいしそうないい香りがするのですが、固くて食べられません。
 包丁で適当な大きさに切って焼酎漬けや蜂蜜漬けなどにして、のどの薬とします。
 それにしても、たくさんの実がなるのでやはり持て余すのだと思います。
 冬になってもそのままになっている実を見かけます。





*2013年5月15日撮影

 カリンは春に濃いめのピンクの花を咲かせます。
 これは昨年の5月に撮ったカリンの花。
 明るい緑の葉と可憐なピンクの花の対比が、とても爽やかです。