![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/a87916f2d25447993dde3733e2cb9a18.jpg)
*2014年1月8日撮影
カリンの木が植えられている庭がところどころにあります。
洋梨のような形の実は秋に黄色く熟します。おいしそうないい香りがするのですが、固くて食べられません。
包丁で適当な大きさに切って焼酎漬けや蜂蜜漬けなどにして、のどの薬とします。
それにしても、たくさんの実がなるのでやはり持て余すのだと思います。
冬になってもそのままになっている実を見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/1ee37edeb5426b4fef659f5374cc2ac7.jpg)
*2013年5月15日撮影
カリンは春に濃いめのピンクの花を咲かせます。
これは昨年の5月に撮ったカリンの花。
明るい緑の葉と可憐なピンクの花の対比が、とても爽やかです。