0.1tとなった息子とつれで、高尾山(大社町、標高357m)に登った。
11:00、登山開始。

登山口すぐの鹿よけネットを開け、登り始める。
途中、「マムシ草?」を見つける。

新葉がマムシの頭で、茎の肌がマムシの皮に似ている。
休憩を入れて登ること47分、頂上着。
眺望は、すばらしい。海には赤潮が…。


登頂記念撮影。0.1tが二人!!

昼飯は、昨日の33回忌法要のちらし寿司。

うまい!!
食後のコーヒーも入れて、美味しく頂きました。

12:55、下山開始。
13:40、無事登山口着。
天気も良く、さわやかなプチ登山となった。
11:00、登山開始。

登山口すぐの鹿よけネットを開け、登り始める。
途中、「マムシ草?」を見つける。

新葉がマムシの頭で、茎の肌がマムシの皮に似ている。
休憩を入れて登ること47分、頂上着。
眺望は、すばらしい。海には赤潮が…。


登頂記念撮影。0.1tが二人!!

昼飯は、昨日の33回忌法要のちらし寿司。

うまい!!
食後のコーヒーも入れて、美味しく頂きました。

12:55、下山開始。
13:40、無事登山口着。
天気も良く、さわやかなプチ登山となった。