島根半島ジオパークにある標高357mの高尾山に登った。
ここの頂上には、海軍の砲台跡がある。
登山口から登ること1時間、珍しくコースタイム通りに頂上にとうちゃこ。

写真中央「一円はげ」のようになっている部分が頂上である。
早速ドローンを飛ばす。

左(西)に日御碕灯台、右(東)に桁掛半島がみえる。
30分ほど休憩し、次の目的地「花房」に向かって下山。
宇龍峠からは、登ってきた登山道とは反対方向に向かって宇龍港側に下りる。
「花房」で、名物「うに丼」を食べる。

濃厚な「うに」が、とても美味かった。
ここの頂上には、海軍の砲台跡がある。
登山口から登ること1時間、珍しくコースタイム通りに頂上にとうちゃこ。

写真中央「一円はげ」のようになっている部分が頂上である。
早速ドローンを飛ばす。

左(西)に日御碕灯台、右(東)に桁掛半島がみえる。
30分ほど休憩し、次の目的地「花房」に向かって下山。
宇龍峠からは、登ってきた登山道とは反対方向に向かって宇龍港側に下りる。
「花房」で、名物「うに丼」を食べる。

濃厚な「うに」が、とても美味かった。