Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

我が家の猛獣…

2010-01-31 18:08:26 | 日記
可愛い顔して首輪にリードを付けられるのは義父だけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田錦という日本酒を頂いた。

2010-01-31 15:35:42 | 日記
かなり良い純米酒らしい。
この酒を作るために作られた山田錦という米からできているらしい。

今夜が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館のインベーダー

2010-01-30 20:00:32 | 日記
先達て、幻想的なブルーを基調とした水族館の画像を掲載したが、↑のような写真もあった。真ん中に写っているインベーダーはクラゲである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつらむき

2010-01-30 08:11:01 | 日記
夕べ発泡酒を飲みながら調理をした。
コールスローサラダを作るのに人参をかつらむき…。
28年ほど前に覚えた難しいけれど基本の技。
今でも機会を見つけては技能温存に努めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードブルサンド

2010-01-30 07:49:38 | 日記
夕べ発泡酒を飲みながら、調理師の腕を活かしてサンドイッチを作った。
掲載の写真がそれである。一見、普通のありふれたサンドイッチのようだが、これのすごいところは、6枚切りの食パンを包丁で半分にスライスして12枚切りにしたものを使っているところ。
通常、8~10枚切りをサンドイッチにする。もっとも10枚切りは売っていない。スライスしていない食パンを薄めのサンドイッチ用に包丁で切るとだいたい10枚切りくらいだから、写真のオードブルサンドはかなり薄い。
飲みながら作っていたら、出来上がる頃は、じぶんがかなり出来上がっていた。
一丁あがり~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is it のオリアンティ

2010-01-29 20:59:15 | 日記
オリアンティ・パナガリスは今日知った。
マイケル・ジャクソンの「This is it」で高い評価を受けた女性ギタリストである。
朝フジテレビのやじうまの7時半頃生出演ということで、通勤途中である自分を大いに悔やんだ。
しかしながら、自分の携帯はワンセグ視聴が可能なもの。イヤホン装着してフジテレビ。
ところが、始まる直前で地下に入るルート。急遽、ルートを変更して、何とかライブ映像を見ることができた。
夕方になってYOU TUBEでオリアンティ・パナガリスを検索したら今朝のやじうまがアップされていた。
自分の苦労は何だったのか…。微妙~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身を自己流で始めた頃の写真

2010-01-29 19:56:10 | 日記
包丁技術の基礎があるだけで、まだ刺身をわかっていなかった頃の写真。
とはいえ、それなりに見られる作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマンの救世主「麦爽快」

2010-01-29 19:12:13 | 日記
昨日話したマルエツ開発の「麦爽快」だ。
ロング缶は売り切れていた。
デザインの黄色が金運を呼びそうだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Receiving Pages

2010-01-29 12:47:12 | 日記
件のサイトで投稿作品がアニメーション化されたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア○ホテルのトイレ…

2010-01-29 12:32:25 | 日記
朝の通勤時、電車に乗っていると腹が痛くなってきた。
余程の場合なら、途中下車もやむを得ないと思ったが、深くて長い呼吸を繰り返してみると、幾分収まり、目的の駅まで無事に到着。
駅のトイレは誰でも緊急を要するに場合は敬遠したいはず。当然私も例外ではない。駅から勤務地までの途中にア○ホテルがあるのでそこを利用することにした。
掲載した写真(画質悪くてすみません)のごとくタッチパネルタイプの高機能のウォシュレットだった。
さらに用が済んで立ち上がると、自動的に水が流れた。
今、どこもそうなのか。自分が遅れているだけなのか。ちょっと驚いた朝のスタートを切った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイヴェルトはサラリーマンの救世酒

2010-01-28 20:05:49 | 日記
以前話したサラリーマンの救世酒、ダイエー開発の「ノイヴェルト」だ。350㍉㍑缶でなんと89円。ポピュラーな清涼飲料水より廉価である。
最近ではマルエツが対抗して「麦爽快」をさらに廉価で出している。買えない時もあるくらい人気だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝専用コーヒー「モーニングショット」

2010-01-28 19:18:36 | 日記
昨日の朝、いつも飲んでいるコーヒーを飲まずに出勤したら、一日じゅう眠かった。
今朝もコーヒーを飲まずに家を出てきたら、案の定、眠くて仕方がない。
いつも飲んでいるコーヒーではないが、CMでやっている“朝専用”っていうやつなら、眠気がすっ飛ぶかもしれないと思い、自販機で買って飲んでみた。
本当に眠気がすっ飛んだ。
夜飲んだら眠れなくなるから朝専用なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタック君

2010-01-28 18:48:35 | 日記
同じく某サイトでアニメーション化してもらえたテキストアート。
風邪薬でお馴染みのキャラクターだ。
テキストアートは全くお金にならない才能だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレヨンしんちゃん

2010-01-28 12:40:31 | 日記
いつぞやに某サイトに投稿したテキストアートがアニメーション化してもらえた話をして、その画像をアップしたが、生憎動いていなかった。PCの方では確認していないが、残念である。
同じくアニメーション化してもらえたテキストアートで「クレヨンしんちゃん」がある。壊れた時計を動かしたユリ・ゲラーの心境で叫びたくなる…
「動け~」と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりドンキーでハンバーグ丼

2010-01-25 13:35:16 | グルメ
懐寒い私は昼食にお金をかけたくないため、コンビニおにぎり2個で済まそうかどうしようかと考えていたところ、これから訪問しようとしているところのそばにハンバーグ丼を食べさせる店があることを思い出した。
そこへ行ってみて心が動いたら、そこで食べることにしよう─などと考えているうちに店に到着。空腹感はMAXに達していたうえ、期間限定ランチサービスで「大盛無料」「全丼味噌汁付き」「雑穀米炊き込みごはん選択OK」色々な魅力的な謳い文句で、当然食券購入。
デミグラスソースのハンバーグ丼を大盛でチョイス。これで590円だからかなりのお得感があった。
結構お薦めです…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする