Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

答はクラシアン?

2011-06-24 20:45:37 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴

大好きなメルマガ「英語伝」の面白いところをたくさん保存していました。
自分のネタがないときに、読者にお裾分け。


◆英語で何のこと? 答え

 There's a leak in the kitchin sink.
What worker should we call to fix it?

 (台所の流しに漏れ口があります。直すのにどんな人を呼べばよい?)

 答え:a plumber(配管工)

 この単語、覚えておくと便利です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェイクスピアの語彙 | トップ | パラシュートを発明したのは... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
500500 (イイゾウ)
2011-06-24 20:54:53
前、サンドが、CM見てかっこいいと、言ってたなー
返信する
plumber (このブログの投稿者)
2025-02-21 17:11:59
bは発音しません♪
返信する

コメントを投稿