さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



持込み用作品執筆中



こないだの飲み会でのこと。
いろいろな年齢の人間が集まっていたので、
自分と同じ歳の有名人は誰?という話題になりました。

「流星くんは、誰と同じ?」

と聞かれて、僕はすかさず、

「さまぁ~ず!」

と即答すると、一同大爆笑。

なんで笑われたのか分からずに、

「いや…、桑田・清原とかサッカーの三浦和良、貴乃花も同じですよ」

と言うと、

「そっちが先だろ!なんでさまぁ~ずが最初に出てくるんだよ!」

という突っ込み。

なるほど、そういう意味での大爆笑だったようです。

僕は、同い年というと「さまぁ~ず」が真っ先に頭に浮かんでしまうので、
笑うのは、今後は勘弁していただきたいものです。

でも、
自分の発言によって、
その場が文字通り、
爆発音のような笑い「爆笑」につつまれる快感を知ってしまった私でした。





ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




持込み用作品原稿中



こないだ、脳出血で倒れ、緊急入院した、
友人の漫画家さんのお見舞いに行ってきました。

思いのほか元気そうでしたが、
左半身が麻痺状態。
リハビリを続ければ、だんだん動くようにはなりそうでしたが…。

本人は、このような事になってしまったことを後悔していました。

「ちゃんと検診を受けていれば…」
「この原稿が上がったら、検査に行こうと言ってたのに…」

など、後悔の言葉が聞かれました。

やはり3ヶ月ほどかかるそうで、
その間、漫画の仕事はお休みだそうです。

彼は僕に、しきりに

「気をつけた方がいいよ」

と言っていました。

確かに、何かあって、入院を余儀なくされたら…と考えると、
不安です。
まず、お金が不安です。

友人の場合は、何とかなると言っていましたが、
僕の場合は、やはり奥さんにいろんな面で、面倒をかけてしまうと思います。
そうならないように、今から準備しておかなくては…。

…って、まず病気にならないように毎日心がけてないとダメですね。

友人は、ベットの上でも、創作意欲満々で、
退院したら何をしようかと、思いをめぐらせているようでした。
そこら辺は、さすがだと思いましたが、
また倒れるような事にならなければいいけどな、と思いました。

看護士さんとか、お医者さんとか、
とにかく全員女性だったのが、ちょっと羨ましかったです。
すごくキレイな人もいました。


ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )