さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2Pの漫画
マンガについて
/
2010年02月17日 22時15分20秒
『ズバ王』中
おととい、急に2ページだけの漫画の依頼が飛び込んできたので、
今日はネームをやってFAXしました。
ただいま返事待ち状態。
さんざん
「自分の漫画を描かなきゃダメだ」
とか
「得意分野で勝負しなければ、勝てない」
とか
偉そうな事を言っていたのに、
いざ依頼が来たら、ホイホイ引き受けてしまう
情けない漫画家・流星光でございます。
いや~しかし、
どの業界も、どの雑誌も、
「描かせてください!」
と名乗りを上げたからと言って、すぐ決まるという訳ではありませんね。
当たり前です。ハイ。
仕事が途切れずに頑張っている漫画家さんたちは、
常に、複数の仕事を掛け持ちしながら、やってるんでしょうねー。
そのために、何人ものアシさんを雇っている、と、
そういう事でしょう。
たくさんの仕事を同時に切り盛りするのは、
大変ですが、おそらく誰もがやっていること。
出来ないでは、プロと言えないかも知れません。
しかし、2月下旬になって、いよいよ寒くなってきましたね。
もう少し、もう少しで暖かくなる…
そう言い聞かせながら頑張ってますが、
寒いものは寒い…。
ついにエアコンつけております。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
携帯から送信テスト
ふつうの日記
/
2010年02月16日 17時53分35秒
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新しい携帯
ふつうの日記
/
2010年02月16日 13時24分58秒
がんばり中
ついに買いました。
新しい携帯。
24回払いです。
夜7時に受け取って、家に帰ってケータイ三昧でした。
着メロ、待ち受け画面、いろんなサイトに登録して、
お金いっぱい使ってしまいました。
僕がアホで、
携帯の中のメロディを発見できずに、
「何だよ!中に効果音もメロディも何も入ってないじゃないか!」
とダウンロードしまくってしまいました。
後から、よくよく調べてみたら、入ってました、たくさんたくさん…。
ま、買った初日は仕方ないですな。
これからは、必要がない限り、いろいろ見たりしないようにしたいと思います。
新しい携帯は、自分で打って、メロディを作れないので、
僕の定番着メロだった、昔のゲーム
「ギャラガ」
の着メロを作れません。
探してましたが見つけられず、それに代わる着メロをダウンロード。
今日になって、大もとの
「ナムコ」
の着メロサイトに行けばいいのだと気づき、
やっとダウンロードしました。
新しい物を買うと、舞い上がってしまってダメですね~。
いったい、いくら使ったんだ…?
もういい。あきらめよう。
いまだにカメラとか目覚ましアラームとか、
瞬時に起動させられません。
時間かかると思います。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
考えたことイロイロ
ふつうの日記
/
2010年02月15日 13時47分02秒
がんばり中
バンクーバーオリンピックも始まりました。
開会式、アシ先の仕事場で観させていただきました。
始まる前から、話題を独占していたのは…独占でもないか…
スノーボードの國母和宏選手。
まあ、テレビ・ラジオ・ネット等で、さんざん叩かれてます。
かと思えば、「あれはあれでいいと思う」という意見もチラホラ。
僕は、
よっぽど自信があるんだろうな…。
と思いました。
スポーツやる人っていうのは、ものすごくジンクスとか試合前の精神状態とかを気にする人が多いですよね。
全て、少しでもいい結果を残すため。
メジャーリーガー・イチロー選手は、
ベンチから出る時、一歩目の足が右か左かまでこだわるそうです。
國母選手は、そこらへん考えない人なのでしょうかねー。
いろいろ言われて、そうとうムカついたと思うし、
ストレス溜まったでしょうに。
その状態で勝負に突入しなければならないうっとうしさ。
普通だったら、少しでも状況を良くするために、
なるべく目立たないように、悪いことはしないように、するんじゃないかと思いますが。
とにかく、すべて自分を有利な状態に持っていこうとするはず。
そこら辺、まったく考えが及ばなかったのか。
あるいは、そんなこと全然関係ないっす!って感じなのか。
あるいは、テンパリ過ぎて、自分の格好がどうなのか、
判断つかなかったのか…。
あるいは…しつこいかな(^^;)
普段から、ああいうカッコしてて文句を言われた事がないので、
まったく気にしてなかったか。(それはないか…)
いずれにせよ、國母選手は、金を取るしかなくなりました。
金を取って、初めて許してもらえるでしょう。
すごいプレッシャーを、自らかけちゃいました。
だから、「よっぽどのアホ」か、
あるいは、「よほど自信があるんだろうな」という事です。
僕は、大事な勝負の前は、
道に落ちているゴミさえ拾います。
落ちているゴミを見過ごしてしまったという負い目を
気持ちの中に残しておきたくないからです。
なるべく、何もない気持ちで勝負にのぞみたい。
そういう事です。
■関連リンク
「画像掲示板しゃんばら」
-------------------------------------------
ちなみに、携帯電話は、もう注文しました。
えー、ちょっとイレギュラーなルートからの入手になるので、
昨日の夜、使っていた携帯電話を預けて、
向こうでデータ書き換えしてもらって、
今日の夕方、受け取ると。
そういう手法でやっとります。
現在、ワクワクしながら待っております。
しかし、ふと心配になるのは、
「機種、間違ってたらどうしよう…」
という事です。
先方には、機種名だけを伝えたので、
何かの手違いで、間違ってしまったら…、
いざ受け取ってみたら
「コレ、ちがーう!」
なんて事になっていたとしたら…。
そう考えると、ドキドキします。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
アシ終わる
漫画アシスタントのお仕事
/
2010年02月14日 22時19分29秒
がんばり中
当初、2日間だけの予定だったけど、
3日目も半日だけ働いて終了。
いろいろホラー漫画業界について、教えていただきました。
ホーホー、なるほど、そういう事になっているのか…ってな具合に勉強になりました。
それにしても、連日アシスタントなんてやってると、
ブログ更新してる暇がないっすね。
夜11時半に帰宅して、朝8時には起きなきゃならないもんだから
だいたい夜は2時に寝なくちゃいけません。
その中で走ろうなんて思ったら、もう忙しくて大変ですよ。
けっきょく1日にしか走りませんでしたが…。
しかし、こんな感じの生活で、通勤にエンジン付きのバイクとか車を利用していたとしたら、夜、酒なんて飲めませんねー。
酒飲んで寝ても、6時間しか眠れないんだから、
アルコール飲めませんよ。
朝、バイクで通勤するなら、夜は飲めないっす。
『漂流幹線000』に出てくる「悪酔」でもあればいいのになぁ。
ま、とにかく終わりました。
明日は、新しい携帯電話を購入予定。
ああ、最初は大変だぞ~。
着信音とか作ったり、待ち受け画面をダウンロードしたりしないと。
必要なことだから仕方ないけど、面倒くさいっす。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
アシ一日目
漫画アシスタントのお仕事
/
2010年02月12日 23時35分50秒
アシスタント中
今日は、2日連続のアシスタントの初日。
大泉学園までバスで行きました。
ご飯は、先生(女性)が作ってくれた手料理。
久しぶりに「いい物」を食べさせていただいた、といった感じでした。
ふだん、ウチで食べる物といったら、
ほとんど僕が作るものですから。
仕事場である、先生の自宅には、
猫が2匹。
仕事終了まぎわに気づいたのですが、
その家の猫たちは、なんと見事に音も無く着地することか!
な、なんで…!?
まったく外に出ない猫は、ウチの猫どものように
ドンッ
という無様な音をたてて
着地するものだとばかり思っていたんですが…
違いました。
じゃあ、なんでだ…?
なんで、ウチの猫たちは、見事に着地できないのか!
まあ、いいです。
もう、そうなってしまったものは、仕方がありません。
バス、トト、もっと頑張れ!
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
こんな朝をむかえたい
ふつうの日記
/
2010年02月10日 23時50分18秒
がんばり中
ああ…、モデルハウスみたいな家に住みたいなー。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
商売は戦いだ!
食について
/
2010年02月10日 21時51分43秒
がんばり中
一人1000円割り引いてもらえるチケットがあったので、
居酒屋の「わた○ん家」へ妻と行ってきました。
メニューで値段を確認しながら、
1000円以内でキッチリおさまるように注文して、食べました。
けっこう腹いっぱいになって、満足して会計へ。
しかし、確かに二人で2000円割引になったのですが、
456円
オーバーしてしまいました。
釈然としないまま456円払い、店を出てからレシートで確認。
うおお!
お通し代524円も取られてる!
お通しというのは、お酒を注文したときに一緒に出て来る軽いおつまみの事。
「わ○みん家」では、ざく切りのキャベツに塩昆布の千切りがパラパラと乗ったものです。
そのお通しが、
一人262円
も取られてるんだよぉ!
うおお!うおお!やられたぁ!
みんな気をつけろ!
タダ券には気をつけろぉ!
世の中の全ての商売は、俺の財布から金を取ろうとしているぅ!
戦いだ。
商売とは、戦いだ!殺し合いだぁ!
あの居酒屋の、すばやい店員の動き、ハキハキとした受け答えは、
後ろめたさの裏返し…。
間違いねえ。ま・ち・が・い・ね・ぇ…。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
タイトル決まらず
ふつうの日記
/
2010年02月09日 23時57分53秒
サンプル製作中
持ち込み用漫画、完成したのはいいですけど、
タイトルが決まりません。
ああ…、タイトルって難しい。
先にタイトル考えてから描けばよかった。
----------------------------------------
現在、漫画でウェブ広告などを製作する会社に見せるための
二頭身キャラのサンプルを製作中。
今まで描きためたキャラを一気に集めて、書き直し、
スキャンして、やっと線の整理とゴミ取りが終わったところ。
絵だけと言っても、いちおう漫画形式にコマ割りしようと思ってるので、
簡単なストーリーを作ってみよう。
…とか言ってると、また時間がかかってしまうんだよな~。
「そんなゴタクを並べてないで、すぐ製作会社へ連絡しろ!
サンプルは、自分のHP見せればOKだろ!」
という内なる声を必死で抑えつつ…。
…っていうか、とにかく
なんとしても
二頭身キャラの絵を金に換えたい!
という思いが強いのです。
だからサンプルも、二頭身重視で押したいのです。
しかし、PC作業って、肩が凝るな~。
簡単に集中しちゃう分、肩が凝ります。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
ひさびさ吉祥寺
ふつうの日記
/
2010年02月08日 18時30分51秒
サンプルイラスト製作中
携帯電話を選ぶために、ひさびさに吉祥寺へ。
吉祥寺のドコモショップでは、電源の入った携帯が置いてあるので、
手にとって、いろいろいじくったり出来るのです。
僕は、記憶力がダメなため、
電源の入らないオモチャの携帯が並んでいるところで、
手に取ったり開いたりして、いくつか候補を選んでも、
電源が入る携帯が並んだコーナーまで、数歩あるくだけで、
全部忘れてしまって、
どれを候補にあげていたのか覚えてられないのです。
オモチャで展示してある携帯と、電源が入る携帯、
色が違ったりするので、どれがどれだか…F?…P…?だっけ?
01か?…それとも03か04か…?
そんな風に、よく分からなくなるのでした。
一瞬前のことを覚えていられないなんて、
僕は、病気か?
とにかく、そうやって何とか選んだ携帯は、
F-01B
。
ま、どれでも良かったんですが、
開いて、チカチカ光るのは、うるさいのでやめました。
選ぶだけ選んで、
店員さんに怪しまれながら、買わずに帰ってきましたよ。
西荻に帰ってから、古本屋で漫画雑誌を4冊買い、
ドトール珈琲で読書。
いや、これも仕事のうちなのです。
ううむ…『ご近所の噂話』とか、『まんがグリム童話』
『信じられないダメ女』『こんな女とはかかわりたくない』とか、
あとは、ミステリー物の、分厚い漫画雑誌…
ぜんぶ女性向けじゃん!!
…て言うか、ターゲットは主婦?
おそらく以前少女漫画を描いていたであろう漫画家さんたちが、
たくさん描いてらっしゃいました。
う~む、う~む…
男性向け漫画を描いていた漫画家は、
いったいどこで描けばいいのだ?
やっぱ、パチンコ・パチスロ系なのかな~?
あと、コンビニ漫画本とか…?
------------------------------------------
『シュセンドー』読む
以前、僕がお手伝いをさせていただいていた安達哲氏の
新連載『シュセンドー』読みました。
ビジネスジャンプです。
ううむ…下手したら、いや、コレ、一人で描いてる…?
トーン貼るために一人くらいアシスタントいるかもしれませんが、
背景が、一人で描いてる感じでした。大変そうだなー。
だれか探せばいいのに…と思いました。
頑張ってほしいです。
←月刊『ZUBA!』で不定期連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ