アキバ発祥のメイド喫茶。それが最近では過当競争の時代を向かえいる。こうなってくると同じ事をやってもダメや!って事で趣向を変えた業者が出てくる。
今回メイド美容室なるものが9月7日にオープンする。勿論メイドヘアサロンって言うからカットしてくれる女の子たちはみんなメイド服。
メイド喫茶はテレビでしか見たことがないのでなんとも言えないけど、美容院での会話も「ハイ!ご主人様♪」って感じなんやろうか?ホームページの表紙に登場してる娘かわいいんやけどなぁ。お店にいるのかな?
話は中国に飛ぶけど、向こうでは郊外を走ると、ぽつりぽつりと散髪屋さんが道路沿いに並んでいる事がある。地元の人に聞くと、あれは表向き散髪屋さんやけど、同時に風俗もやってるって説明してくれた。
このまま日本のメイド文化が発展していくといずれメイド風俗がオープンする日も近いかも。ちなみにちょっと雰囲気は違うけど、ゴスロリのキャバクラ「second house moe」が登場しているようです。下妻気分で遊べるのがモットーだそうです。
【メイドヘアサロン モエシャン】
【モエシャンメイドブログ】
今回メイド美容室なるものが9月7日にオープンする。勿論メイドヘアサロンって言うからカットしてくれる女の子たちはみんなメイド服。
メイド喫茶はテレビでしか見たことがないのでなんとも言えないけど、美容院での会話も「ハイ!ご主人様♪」って感じなんやろうか?ホームページの表紙に登場してる娘かわいいんやけどなぁ。お店にいるのかな?
話は中国に飛ぶけど、向こうでは郊外を走ると、ぽつりぽつりと散髪屋さんが道路沿いに並んでいる事がある。地元の人に聞くと、あれは表向き散髪屋さんやけど、同時に風俗もやってるって説明してくれた。
このまま日本のメイド文化が発展していくといずれメイド風俗がオープンする日も近いかも。ちなみにちょっと雰囲気は違うけど、ゴスロリのキャバクラ「second house moe」が登場しているようです。下妻気分で遊べるのがモットーだそうです。
【メイドヘアサロン モエシャン】
【モエシャンメイドブログ】