goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

今日のGoogle…仙台七夕まつり

2011-08-07 18:25:16 | アート・文化
今日のGoogleロゴは仙台の七夕祭りをモチーフにしたデザイン

今年は大きな災害に見舞まれたので仙台の七夕まつりをGoogleのロゴに取り入れたのかな?

七夕飾りのロゴをクリックすると「仙台七夕まつり」をキーワードにググってくれます

20110807仙台七夕まつり


「仙台七夕まつり」公式サイト



避暑ツーリングin神鍋高原

2011-08-07 01:14:19 | 旅行記
8月最初の週末 夏真っ盛りで街中は猛暑でじっとしてても汗が吹き出すほど。それだったら身体を動かして汗をかいた方が健康的なので、涼を求めて神鍋高原へツーリング&プチ登山

朝 家の用事を済まして出発したのは9時半。予定していた出発時間よりも遅くなったけど、高速で一気に走ってお昼には神鍋の十戸(じゅうご)に到着。

ランチは十戸蕎麦の「寿楽庵」で8月限定のお蕎麦を食べた。夏っぽくて爽やかな限定メニュー『冷やし豆乳蕎麦』美味しかったぁ。

食後は滝めぐりと高原ハイキング。

滝めぐりで想定以上に時間を取ってしまい、そのため帰りが少し遅くなりみなと神戸海上花火大会は始めから見れなかったのはちょっと残念。でも、道路上でたくさんの人が花火見物をしているのを初めて知って驚いた。

神鍋渓谷から妙見・蘇武林道までの県道258号線間は未舗装の山道でスクーターで走るのは怖くてハンドルを持つ手に力が入り変な汗をかきまくったけど、なんとか無事に走破した。

神鍋周辺の涼しい渓流と滝でマイナスイオンをたっぷり吸収して神鍋山と蘇武岳に登り、標高の高い爽やかな妙見・蘇武林道を走って気持ちのいいツーリングになった。

「避暑ツーリングin神鍋高原」のアルバム
</object>

2011年8月6日9:30~20:10
天気:晴
気温:26℃~34℃
走行距離:334.3km
燃費:31.4km/L

「避暑ツーリングin神鍋高原」GPSログマップ

より大きな地図で 避暑ツーリングin神鍋 を表示