Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

男性が好意をもった女の子にする態度

2009-10-17 23:23:53 | うんちく・小ネタ
livedoorニュースにこんな記事が出てた!

一目惚れした男性の態度10パターン
【1】見つめる。
【2】近くをウロウロする。
【3】こまめにあいさつする。
【4】頻繁に褒める。
【5】やたらと親切にする。
【6】やたらと気が合うと連発する。
【7】業務上において、簡単な質問をしてくる。
【8】勝手に理想の女と決めつける。
【9】突然、手紙を渡し、告白する。
【10】敢えて冷たく接する。


こうやって羅列すると男って大人になっても子供と同じ態度で女の子の気を惹こうとしているように思います。


石川梨華ノーパンで松茸狩り【動画】

2009-10-16 08:16:10 | テレビ番組
先週『ひるおび! バンバンバン』(TBS系)の番組中で、松茸狩りに夢中の石川梨華が割れ目が見える半ケツを露出したシーンが放送された。その静止画がネットでたくさん出回っりちょっとした話題になっていました。

下着のヒモが無い所からノーパンか?って思わせてくれる画像でしたが、YouTubeで動画が出てきたのでご紹介。

★石川梨華 板東英二と松茸狩り 3/7
</object>


石川梨華ちゃん、ノーパン疑惑!? 生放送で恥ずかしいトコロを露出
石川梨華最新写真集『華恋(かれん)』(DVD付)

見やすく編集された動画も同時にアップされていました!
</object>


「ミシュランガイド京都・大阪版」発売

2009-10-15 19:15:54 | 本と雑誌
食欲の秋に合わせたように「ミシュランガイド」の京都・大阪版が10月16日に発売されます。

どんなお店が掲載されているのかとても気になります。

でも、噂ではたこ焼きやお好み焼きなどの粉もん類のお店は無いとか…大阪といえば粉もんやのになぁ。

ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2009-10-16


これを記念して発売記念イベントやミシュランマンのアトラクション、ミシュランガイドの総責任者、ジャン=リュック・ナレによるトークショーが京都・大阪の書店などで行われます。

・日本で一番早く「ミシュランガイド京都・大阪2010」を発売@TSUTAYA EBISUBASHI
発売日前日の15日にTSUTAYA EBISUBASHIにて23:30よりプロモーション日付が変わる0:00とともに「ミシュランガイド京都・大阪2010」を発売。

・ミシュランマンがやってくる(10月16日)
@京都・大垣書店 烏丸三条店
@大阪・紀伊國屋書店 梅田本店

・ミシュランマンと写真撮影(10月18日)
@京都・ふたば書房 御池ゼスト店

・フランス旅行セミナーと「ミシュランガイド」トークショー(10月17日)
ミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレが、ミシュランガイド京都・大阪版の気になる内容や魅力、関西の食文化に対する印象を語ります。

「ミシュランガイド 京都・ 大阪」初登場 伝統に磨かれ、未来を拓く7軒が三つ星に!新たに旅館も掲載 (プレスリリース)


黒豆ご飯と黒枝豆

2009-10-14 20:54:38 | 食・レシピ
黒豆ご飯と黒枝豆
毎年楽しみにしている丹波篠山のブランド枝豆「丹波黒大豆枝豆(若さや)」の季節がやってきた。

今夜は先日丹波篠山へツーリングにいった時に買った黒枝豆で恒例の黒豆ご飯と黒豆の枝豆を作った。

今年は蕎麦屋さんで待っている間に枝から鞘を取ってたので下ごしらえに時間がかからなかったし枝や葉っぱも無いのでゴミにもならなかった^^

枝豆は塩もみして洗った黒枝豆を沸騰したお湯に大匙の塩を入れて適当な時間を茹でるだけで美味しい枝豆の完成(v^0^)
黒豆を茹で中 黒枝豆できあがり♪


そして、黒豆ご飯は炊飯器に普段より少しだけ水を多めに入れて、塩と鞘から剥いた黒豆を入れて「炊き込み・おこわ」モードのスイッチを押すだけ。

後は待っていると出来上がるお手軽な料理?です^◆^
黒豆御飯


今年の黒枝豆はニュースで報じられた通り「一粒サヤ」が多かったけど、美味しく頂けました。

黒枝豆04年来の不作か 丹波篠山産全国ブランド
丹波黒大豆枝豆(若さや)
丹波篠山ツーリング
紫色の黒豆ご飯


羽根のない扇風機

2009-10-14 08:57:33 | 通販・買い物
「吸引力が変わらない掃除機」ダイソン(Dyson)から全く新しい作りの扇風機『Dyson Air Multiplier』が発売されます。

Dysonairmultiplier


通常扇風機は羽根を回して風を起こしますが、ダイソンが新しく開発した扇風機は羽根のある部分が空洞になってて、輪だけが乗っているどうやって風を起こすのか不思議な形です。

仕組みは土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪の隙間から送り出し、空気が出るときに周囲の空気を巻き込んで風を起こすようになっている。

Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドルで米で販売される。

面白い商品ですが、扇風機の値段としては超高級な価格設定は量販店で販売されている扇風機の10倍もします。

dyson air multiplier
★ダイソン 羽根のない扇風機 The Dyson Air Multiplier(YouTube)
</object>