HIKOの趣味三昧な日々

趣味の音楽やスポーツについて、日々の気付きとともに書きつづっていきます

JOE LOVANO & GONZALO RUBALCABA 「FLYING COLORS」

2006年06月09日 21時43分52秒 | CD
今日は朝から雨・雨・雨・・・梅雨入りももうすぐですね。
さて、書庫整理でお休みが続いていた図書館がやっと今日から再開。
仕事帰りに寄ってきました。

【今日借りたCD】
●JOE LOVANO & GONZALO RUBALCABA 「FLYING COLORS」(写真)
ジョー・ロバーノとゴンサロ・ルバルカバの1997年のデュオ・アルバム。珍しい顔合わせです。メロディアスな曲あり、セロニアス・モンクを思わせるリズムとメロディーの奇抜な曲あり、とバラエティーに富んだ選曲と、2人が真剣勝負でぶつかり合って演奏している様子が聴きものです。時折りオーネット・コールマンとセシル・テイラーのデュオを聴いている様な錯覚に陥ります。ジョー・ロバーノはサックスだけでなくゴング、ドラム、クラリネットも演奏しています。
●CASIOPEA 「Jive Jive」
1983年発表の10作目。初のロンドン・レコーディング。
●SPYRO GYRA 「LOVE & OTHER OBSESSIONS」
1995年発表の18作目。ボーカルを積極的にフィーチュアした意欲作。

帰宅後、いつものコースをランニング。ピラティスの効果か、体幹が安定して走りやすく感じました。所要時間はいつもどおりの35分でした。