★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

北京ツアー2日目

2011-05-08 21:50:00 | 2011中国
 5月8日(日)、北京旅行2日目。【昨日の記事】の続きです。


 6時55分にバイキング形式の朝食。上の画像は最初の取皿です。撮影後に野菜やヨーグルトも食べましたのでご安心を。
 7時40分にホテルを貸切バスで出発しました。


 8時20分に天安門広場で現地ガイドさんに撮影してもらいました。


 太和殿です。天安門を入ると世界遺産の 「故宮」 。この中の建物のひとつが太和殿です。
 NHKテレビ 「蒼穹の昴」 を見ていたので親近感が湧きます。
 広い故宮を約2時間ほどかけて回りましたが、半日かけても足りないくらい広く数多くの建物があります。

 故宮の中にある掛け軸のお土産店で1時間ほど滞在しました。写真撮影は禁止です。本当は故宮をもう少し見たかったのですが、監禁されたような感じで外に出辛い雰囲気でした。まあ、お茶も飲めたし休憩にはなりました。


 お昼ごはんです。辛いものは少なくて結構美味しかったです。


 午後には、北京の下町である胡同という場所を2人乗りの三輪車で散策しました。
 ツアー客は28人だったので、三輪車14台が連なって走りました。途中、雨がパラパラと降り始めました。


 世界遺産の 「天壇」 の建物のひとつ、祈年殿です。
 この画像を撮影した15時ごろから雨が本降りになりました。広い天壇公園の中を傘をさして結構歩きました。


 天壇公園を出てから、阪急交通の十八番、お土産店の「ラテックス」に入りました。安眠枕や安眠マットレスの店ですが、何で北京ツアーに安眠グッズの店なの?
 店員さんのオリエンテーションが約25分続き、店の滞在時間は1時間を少し越えました。当然、私は何も買いません。写真撮影禁止なので画像はありません。



 18時、しゃぶしゃぶの夕食です。今回のツアーで初めてビールを注文しました。水っぽいビールでコクが殆どありませんでした。

 万歩計を持っているかたに聞いたら、本日は15,600歩も歩いているそうです。

 19時30分にホテルに到着。
 昨日に続き、きょうも洗濯に精を出します。荷物は小さなリュックと、貴重品用の小さなハンドバッグだけなものですから、洗濯は必須。同じホテルの4連泊なので助かります。

 明日は万里の長城の見学です。おやすみなさい。

【続きの記事はこちら】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京に到着

2011-05-07 23:10:00 | 2011中国
 5月7日(土)、新千歳空港から中国国際航空CA170便に搭乗し、この記事は到着した北京のホテルで書いています。
前回の記事【札幌から北京へ】の続きです。

 13時55分に搭乗開始。滑走路混雑というアナウンスがあり、そのまま40分ほど待機。
 14時37分にようやく駐機場を離れ、14時45分に離陸しました。


 航空機はB737-700型でそれほど古くありませんでした。定員約170名で8割ほどの座席が埋まっています。
 座席ピッチは少し狭い感じです。トイレは清潔でした。


 中国人CAさん。日本人CAさんも1人乗っていました。


 15時30分ごろに出された昼食です。まあ普通の味といっていいかな。


 北京に向けて飛行中です。北京到着は現地時刻で18時20分の予定とアナウンスがありました。途中、大連と天津上空を通過したようです。
 北京との時差は1時間なので約4時間35分のフライトとなります。
 これより中国時間で表記します。(日本時間ー1時間=中国時間)


 中国時間の18時30分に北京国際空港に到着。太陽がやけに黄色かったです。


 18時50分、空港出口で現地ガイドの厳さんが待っていてくれました。総勢28名のツアーだということがわかりました。1人参加のかたも少数ですがいました。


 19時40分、北京市内のレストランに到着。四川料理です。私は辛いのが苦手なので、少な目に食べました。


 21時に宿泊先の新世紀日航飯店に到着。厳さんがチェックインの手続きをしています。


 結構、綺麗な部屋です。インターネットも無料なのが嬉しい。
 それでは、朝が早いのでおやすみなさい。

【続きの記事はこちら】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌から北京へ

2011-05-07 10:00:00 | 2011中国
 昨夜(5月6日)23時前に当ブログのアクセスが9000を超えました。GoogleやYahooの検索でも徐々に上位になってきて、記事を書く励みになっています。

 きょう5月7日(土)の札幌は小雨です。本日から4泊5日の予定で中国へ行ってきます。目的は世界遺産 万里の長城  を自分の足で歩き、城壁をこの手で触ってくることです。


 ツアーの旅程表です。新千歳空港発着で49,900円。全食事付きという格安ツアーです。
 5月21日の出発便から同じ内容で39,800円の激安ツアーが出ました。様々な事情で日程変更できませんでした。

 ノートパソコンを持っていくので、ホテルでLAN回線が使えれば、旅行中にブログを更新する予定です。中国では回線が不安定らしいのでどうなることやら・・・。

 それでは、これから新千歳空港行きのバスに乗車します。
(時間が許せば、この記事の下のほうへ随時、記事の追加をしていきます。5月7日10時)


【12時50分:記事追加】
 11時20分に新千歳空港国際線ターミナルに到着。

 11時50分、中国国際航空カウンターで搭乗手続き開始。搭乗手続きはANAが代行していました。赤い制服のお姉さんは看板ですよ。


 12時20分に出国審査。国際線待合ロビーの画像です。完成したばかりでピッカピカ。67番ゲートで待機です。
 まだ中国国際航空CA170便は駐機場に到着していませんでした。


【13時40分:記事追加】

 13時30分に北京から到着した航空機。この折り返し便が搭乗するCA170便です。到着便が遅れたので、出発は10分遅れの14時ちょうどになる見込みです。

【続きの記事はこちら】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする