goo blog サービス終了のお知らせ 

1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

最終公演

2008-03-28 18:51:17 | 子供の記録
先週末、遅刻してしまった次女ホースケの舞踏公演。
最初の出番は見損なったけど、残りのステージは2階席の隅っこからちゃ~んと観た。
ホースケは週に2回モダンダンスのスクールに通っている。もう3年くらいになるのかな。
発表の公演は年に1度だけ、だから今回で3回目と思う。確か3回目だ。
1回目の公演のときは、リョー坊とザリガニ採りに行ってて、やっぱり遅刻して2階席の隅っこから観たんだ。その翌年は、前年を反省して最前列でしっかと観たんだった。

話しによればスクールの公演は今年が最後らしい。
なんでかっていうと練習場となっている社会保険庁所轄のビルが今年で取り壊されるからだ。長年務めてきた指導者も少し休みたいらしい。
そういうワケで、今年の公演はサヨナラ公演だったみたいで、閉演後のロビーは感動の熱気に包まれていたもののどこか淋しげだった。
黒のスタッフTシャツにジーンズ姿のカミさんは、目に涙を浮かべながら観客を見送っていた。
ボクらは人波に押されるように会場を出た。ジャージ姿のボク、制服姿の長女のユーそしてユニホーム姿のリョー坊。3人はまっすぐ駐車場に向かった。車に乗り込んだ。
「ホーちゃん、よかったな」
「うん、よかった」
二人とも嬉しそうだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の終焉

2008-03-28 17:13:29 | リトルリーガーの記録
リトルに入って1年半、1回の休みもなく続けてきた木曜恒例のバッセン通いが、突然、終焉をむかえた。

仕事量がパタリと少なくなったボクは、昨日、午後6時に帰宅した。
庭にリョー坊がいた。
「ご飯前に行こうか」
「行かん」
「なんで?」
「こっちがいいと思うとたい」

リョー坊は車のキーを持っており、車からカゴ入りの硬式練習球20個を降ろした。
「おとーさん、投げて・・・、見とってぇ、自分でネット張るけん、何秒で出来るかなぁ~」
リョー坊は、先日一緒に作った開閉式バッティングネットを自分で張った。
「朝もやったけん!」
勉強を始める前にティーバッティングを一人でやったらしかった。

生意気にも、硬式球のほうが練習になると言う。
硬いボールと軽いボールでは、打ったあとの感じが全然違うらしくって、首筋当たりの筋肉に手を当てて「ここらへんがなんか違うし」とか曰う。また「硬球だとこう」「やわいボールとかハネとかだったらこう」なんて言いながら各々の微妙に異なったフォローを見せて「ウ~んッ」って呻ったりする。
「オマエはナニサマだッ!」って突っ込みたいところだけど、ボクは「あ、そうね・・、へっ~」としか言わない。
時々、キケンなバッティングをする。
「なんばしよるとや!」トスを中断する。
「下に落ちとるボールば狙いよるとたい」
「そぎゃんこつはすんな」
「オモシロイもん」
「そーなぁおもしろいもんなぁ」

そういうワケで、昨日はバッセン代が浮いた。
硬式球を1個買おうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする