さて、今日はめずらしく2回目の更新だ。
今大会の4強の総得点と総失点のデータを振り返れば以下のとおり。
九学 27-5(5.40)
済々黌30-5(6.00)
城北 22-7(3.14)
必由館 38-6(6.33)
2強を果たしたのが済々黌と必由館。
準決勝戦の対戦カードでみると、総得点と総失点の比が大きいほうが勝利している。
そして、2強で比較してみると・・・
済々黌31-5(6.20)
必由館47-14(3.36)
本日、激闘を制した両校だが、データは済々黌の有利を示している。
明日の決勝戦は10:00試合開始だ。
私は、明日、10:00までに阿蘇の災害現場に向かわなければならない。
残念ながら母校の試合を観ることはできない。
しかし、自分のできることを精一杯やる。
それも一つの応援のスタイルと思っている。
18年ぶりの甲子園出場を懸けた最後の一戦だ。
好ゲームになることを期待している。
今大会の4強の総得点と総失点のデータを振り返れば以下のとおり。
九学 27-5(5.40)
済々黌30-5(6.00)
城北 22-7(3.14)
必由館 38-6(6.33)
2強を果たしたのが済々黌と必由館。
準決勝戦の対戦カードでみると、総得点と総失点の比が大きいほうが勝利している。
そして、2強で比較してみると・・・
済々黌31-5(6.20)
必由館47-14(3.36)
本日、激闘を制した両校だが、データは済々黌の有利を示している。
明日の決勝戦は10:00試合開始だ。
私は、明日、10:00までに阿蘇の災害現場に向かわなければならない。
残念ながら母校の試合を観ることはできない。
しかし、自分のできることを精一杯やる。
それも一つの応援のスタイルと思っている。
18年ぶりの甲子園出場を懸けた最後の一戦だ。
好ゲームになることを期待している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます