濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

いけないルージュマジック

2016-09-09 22:29:50 | カルチャー・メディア
一番インパクトあったCMソング、実はこれかもしんない(笑)
坂本龍一&忌野清志郎「い・け・な・いルージュマジック」
資生堂が1982年に起用してたのを覚えてます。

まだ当時は男性化粧品があまり普及していない中、キヨシローも教授もド派手なメイクをして舞台に出ていた、もうそれだけでもインパクトありまくりでしたが…プロモーションビデオは更にエスカレートしていて、八つ墓村を思わせる変装もあったりして正直ブッ飛んでたぜベイベー!!(笑)
二人のミュージシャンが共謀して、とんでもなく面白いものに仕上がった好例だと思います。
楽曲はキヨシローの耳を劈くエレキ音と教授のシンセサイザーが見事に融合しているおり、当時YMO好きだった我輩でも違和感なく聞けました。
しかしどちらかというとこのコラボはキヨシロー色が濃かったと思います。歌詞中に「ベイベー!!」が頻発していたり、ド派手なメイクはキヨシローのほうが合っているし(教授もイケてたけど、それ以上だと感じた)。

のちに教授はYMO名義で「君に、胸キュン」を出してますけど、こっちも化粧品会社(確かカネボウだったかな…)のCMソングに起用されてましたね。これも個人的には好きでした。さすがにこっちはド派手メイクはなく実にあっさりしてましたけどね(笑)。
更に同じ化粧品会社CMソング・矢野顕子「春咲小紅」もテクノサウンドがいい味出していましたね…編曲がYMOだから当然か(爆)
もちろん当時は坂本龍一と矢野顕子が夫婦関係にあったから余計に影響受けてたかもしれませんな。

坂本龍一絡みでもうひとつ挙げるなら、日本生命CMソング「きみについて」も忘れられません…このCMはTBS「ニュースコープ」を見ていた人なら散々聞かされていたと思いますが、CMソングだけあってか滅多にアルバム収録されなかったはずです。いい楽曲なのに勿体無いですなぁ。

ピカチュウと電気の資格!?

2016-09-09 19:52:00 | 電気・化学
電気技術者同士の会話でよく出る2chのコピペより。

サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」

…「ポケットモンスター」の世界にコレかぇwwえらいビジネスライクなピカチュウやなー
「電気取扱者」をWikiPediaで調べると満18歳以上で特別教育受講やからサトシはピカチュウを扱えまへん(爆)
それに10代前半で第3種電気主任技術者国家試験に受かるとも思えん。大概は二十歳前後。
あと電気系ポケモンは移動体、電気工作物やないで。檻に閉じ込めて発電させれば該当ですが。
参考:電工1種なら7kV/500kW以下で許可主任技術者になれますー!

では僕の場合を出しますか。
僕「いけピカチュウ!5万ボルトだ!」
ピカチュウ「なんで?資格は?」
僕「電験三種の監督最高電圧さ」
ピカチュウ「おぅいいよ、最高だ!」
…フィクションの数字は2倍以上盛るから実際こんなもんさ。