濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

実施目処が立ったの市民講座各種

2018-12-10 06:28:23 | おもちゃ病院
現在、多くの市民講師を計画していますが…うち2つは目処が立ちました。
今回はオフグリッドソーラーではなく、おもちゃ病院関連がメイン。

・美濃加茂市:「おもちゃドクター養成講座」の担当が決定。4月中旬に実施します。
これは美濃加茂おもちゃ病院の要請に応じたもの。美濃加茂市のみならず加茂郡全域からの応募に対応しており、美濃加茂へ一定期間参加後は在住地により各地へ分配します。
※一方「オフグリッドソーラー講座」は講師申込多数のため一本化を迫られ今回は断念。おもちゃドクター補充が喫緊の課題です。

・加茂郡白川町:「おもちゃを直すワークショップ」も6月下旬実施へ向かいました…加茂郡北部のおもちゃ病院拠点を設立するべく計画したもので、まだ十分な成果の出ていない地域ゆえ「おもちゃ病院+α」としてドクター養成も兼ねています。
内容は…ひとえに壊れたおもちゃを自分で修理するための講座ですが、対象年齢は「どなたでも」なので、若いママさんが自力で治すためのコツをその場で伝授し、中高年で孫のおもちゃを治したい方には今後おもちゃドクターとして社会参加いただくための基礎知識+修理技術の伝承をひとつの講座で行います。

いずれも基本フォーマットは八百津・川辺の「1DAYおもちゃドクター養成講座」に準拠。
美濃加茂実施分は美濃加茂おもちゃ病院定期実施日の一週間前に設定、後日参加いただく形です。
白川実施分はおもちや病院の普及も兼ねて全年齢対応とし、評判が上がれば今後は2月に追加、福祉センターのイベントとあわせて白川町で年3回体制を築き普及に努める構想です。
回数を重ねてドクター常連が現れれば白川町社会福祉協議会と連絡の上で組織化を狙います!!

定期実施おもちゃ病院が美濃太田~飛騨萩原までなく、白川口or飛騨金山に欲しいですが既に後者は風前の灯。今は白川町が頼りです。
美濃加茂と白川で実施時期が違い、両者の掛け持ち受講も可能なので場合によっては「美濃白川おもちゃ病院」結成も夢ではなくなり、七宗おもちゃ病院も人員追加&周知度アップできるかもしれません。
川辺町在住者がいずれかに参加すれば「川辺おもちゃ病院」も人員追加できます。

ちなみに来年1月実施予定の「ソーラー2019年問題」ワークショップは既に募集定員に近づきつつあり、急遽定員枠を5名追加しました。自宅太陽光発電設備をお持ちの方は早めにご検討下さい。