かれこれ30年ぐらいズボン(←言い方が古い)はリーバイスの501を何回も買い直して履いている。
結局、ファッションに疎いので30年ぐらい前に得た知識で501がジーンズの原点だと言うことで買い続けているのである。
この個体はもう5年ぐらいは履いているが膝にポッカリ穴が開いたので二軍落ちして、庭での作業着になってしまった。
けっこうな大穴でエイジングを通り越して「破損」である。
前面の股部分はキレイに「ヒゲ」ができています。
膝の裏側は、これまた「蜂の巣」がキレイに出ています。
今回は「破損」状態の膝の大穴を補修します。
100均で補修布を買ってきました。
アイロンで引っ着くタイプです。
裏返した状態です。
補修布の角を切り取りました。
そして修復箇所に当てます。
あて布をして高温のアイロンで圧接します。
アイロンの一部が破損しているのはご愛嬌。
我が家では多少壊れても再起不能になるまで使い倒します。
表から見た修復後の状態です。
歩いてポッカリ膝が見えるようなことは無くなりました。
二軍から一軍に復帰させます。
結局、ファッションに疎いので30年ぐらい前に得た知識で501がジーンズの原点だと言うことで買い続けているのである。
この個体はもう5年ぐらいは履いているが膝にポッカリ穴が開いたので二軍落ちして、庭での作業着になってしまった。
けっこうな大穴でエイジングを通り越して「破損」である。
前面の股部分はキレイに「ヒゲ」ができています。
膝の裏側は、これまた「蜂の巣」がキレイに出ています。
今回は「破損」状態の膝の大穴を補修します。
100均で補修布を買ってきました。
アイロンで引っ着くタイプです。
裏返した状態です。
補修布の角を切り取りました。
そして修復箇所に当てます。
あて布をして高温のアイロンで圧接します。
アイロンの一部が破損しているのはご愛嬌。
我が家では多少壊れても再起不能になるまで使い倒します。
表から見た修復後の状態です。
歩いてポッカリ膝が見えるようなことは無くなりました。
二軍から一軍に復帰させます。