就寝準備



◎糸磨き
就寝前薬
2256シクレスト(1)
高照度光
就寝時刻=寝落ち
推測2315
起床時刻0124 0600 0700 0830
睡眠時間0915
便通◎0125
【活動記録】
0125着座◎
0820
コンサータ27mg(灰色) 処方:週5
★柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
体温測定
0841会社に連絡
腹痛と頭痛
1105
ロキソニン錠60mg(1)
1215【朝食】
マルチビタミン(1)
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1),
アロチノロール塩酸塩5mg(1)
1235胃腸薬
1239会社に連絡
吐き気
2測定
ファンタピーチ
1755
調整
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1)
2055【夕食】
大竹まことゴールデンラジオ!(火)続き
琥珀の秋
ポトフ1.5杯
★ローストサラダチキン3
★酒飴
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了】
大竹まことゴールデンラジオ!(水)
在宅作業
金銭出納帳
更新【完了】
過去復元
領収書整理
明日準備
明日準備
【記録】


所感
【不振と血圧】
私の場合、半月の計測から、食欲がなく抜くと高血圧になることが分かった。それだけ、生きていくには食べる事が必然なんですね。でもね、食べ始めると、止める事が出来ないの=昨夜のロッテリアみたいに、悩みの種なんですよ。誰か止めてくれないかな。
【7】
今月の欠勤数。これじゃ、せっかく出た茄子も霞んでしまう程の罰金が確定。これまでの、罰金トータルを計算すると嫌になってしまった。
【J:COM】
実家に、J:COMテレビを増設する。その打ち合わせ。サービスについて、こと細かく説明して頂けただけでなく、こちらの要望通りの時間帯に掛けて下さるなど、対応が素晴らしかった。
【タニタ博士】
こちらも、丁寧な説明で、やっと歩数計が直りました。とにかく対応が素晴らしかった!さすがは、博士だ!
【当たり】
今日は、結局休んでしまったが、幸いにもいい担当者に巡りあった。時には、こういう偶然も、って最近書いたような記憶が→お終い
【それでも】
呑むのさ、和ちゃんは!けど、今日は缶1でお終い。理由はない、なんとなくだけ。
【道理で】
一日中エアコン付けていても寒い訳だ。minusになっちゃった。明日は、さすがにダウンコートかな。いやさ、オレンジかもしれない。
