折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

展覧会が近づいて

2017年05月13日 | 彩青展
「百合」 


毎年のことなのに展覧会が近づくとなんだか落ち着かない。
何か準備することで忘れていないか・・・心配で仕方がないのです。
チェック表を作ってチェックを入れれば心配ないでしょうと言われるけれど
チェック表に不備がありそうで、また心配。

会場で貼るポスターや、目録の原稿、会からの案内状書きなどはお仲間の方が手伝ってくださるし、
他の作業もそれぞれ手伝っていただいて・・・でも、なんか忘れていそう。
会場でお配りする目録は原稿をメールで受けっとって私が家でプリントしています。
不足分を様子を見ながら追加印刷できるので無駄がなく便利なのです。
ところが先日からプリンターの調子が悪く、私には手に負えなくなってお客様相談室へ電話すると
「正規のインクと用紙を使用されないと故障がでやすいです」とのこと。
はい、それはよく分かってはいますが、正規品のインクの価格が高すぎます!
ネットで格安品を購入している私は、メンテナンスの手順だけはしっかり聞いて一晩かかってやり直し
なんとか印刷できるようになりました。
ヤレヤレ、とりあえず500枚完成!あとは様子見ながら・・・と。

また、私たちがお借りする会場をちょっと見に行って・・・ここにこう・・・どうかな・・・などと。
ほんとは心配しなくてもお仲間の協力でいつだってちゃんとできているのです。

こんなことも全部含めて展覧会を楽しんでいるのかなとも思います。


  「カトレア」 

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村