折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

菖蒲 アヤメ

2017年05月16日 | 日記

  「アヤメ」


アヤメは我が家にはないし、花屋さんに切り花として見かけることもあまりない。

先日の同好会でいただいてきたアヤメは翌日つぼみがスッキリ咲きました。
花菖蒲ほどの華やかさも杜若のきりりとした気品も少ないけれど親しみやすい気がします。

まだ10代の頃、学校近くのお宅の塀際にアヤメが沢山咲いていました。
あまりきれいなので私は断りもなく道端に座り込んでスケッチしていました。
しばらくしてその家の方が出てこられ何をお話したか覚えていないのですが玄関の内で
お茶をご馳走になりました。

今ではすっかり様子が変わりそのあたりの道を通ってももうアヤメの家は見つかりません。
あの頃からずっと描き続けていたら・・・いえいえ、まだ、これから・・・と、思いましょ。


今日から「第17回彩青展」が始まります。
昨日は出品者全員と額縁屋さんのGAROさんに手伝っていただいて2時間ほどワイワイと
飾りつけ、持ち寄ったお花も飾って準備OK! 
お客様をお待ちするばかりになりました。


  
「第1回彩青展を開催した蔵のギャラリー」  あら、16年前のこの日は私の誕生日だった

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村