三流読書人

毎日の新聞 書物 など主に活字メディアを読んだ感想意見など書いておきたい

ドングリ小屋住人 

安倍晋三氏を笑う

2014年04月20日 09時26分12秒 | 
安倍晋三氏を笑う
「給料の上がりし春は八重桜」
安倍晋三氏が恒例の「桜を見る会」で披露した一句だそうである。
何が笑えてくるかというと、彼の教養とか、季重さなりのことなど言ってるのではないのです。感性です。この句に共感する日本人が何人ほどいるかということは眼中にないのです。この裸の王様の能天気ぶりに呆れ果て笑っちゃうしかない、のです。あほちゃうか、と。









噴き出す NHK籾井会長入社式あいさつ

2014年04月04日 09時59分31秒 | やめてくれ

今朝TVを何となく見ていて思わず配偶者と顔を見合わせて噴き出したのですが、皆様はいかがでしたか。
NHKの今年の入社式の籾井勝人会長のあいさつを紹介していました。曰く、
「(就任)初日に記者会見を行った際、質問に答えて個人的な意見を言い、大きく報道されました。入局前の皆さんには、ご心配をかけたことと思います。たいへん申し訳ありません。職員全員が信頼や期待を積み重ねていったとしても、たった1人の行為がNHKに対する信頼のすべてを崩壊させることもあります。自らの行為の、NHKや日本の社会に与える影響や責任の重さは、昨日までとは全く違うことを、しっかりと自覚していただきたいと思います」
恐るべき神経の持ち主です。そういえば、安倍晋三氏のお友達はみんなこんな感じの人ですね。よその国でもありますよね。誰かが国のトップに座るとじぶんの親族や友達、子分のようなものを国の要職につけ最終的に失敗する。そのままです。