今日、無事に運転免許証を受け取ってきた。引き続き一般質問の原稿作りをすすめた。控え室の窓の外には、今日も彩雲が見えた。そればかりじゃなく、光環も確認できた。 . . . 本文を読む
いわき市議会12月定例会が今日、開会した。午前10時、始まった本会議で、市長が行政報告と提案説明で水害への対応とともに、東日本大震災と原子力発電所事故の記憶と教訓を後世に伝え、防災意識等の醸成を目的に、薄磯地区に整備されている「いわき震災伝承みらい館」の設置条例など23議案が提案された。午後から空には彩雲が浮かび、夕刻には半月の周りに光環が見えた。 . . . 本文を読む
いわき市議会は明日開会し、来週月曜日からは本会議で一般質問が行われる。今回は、水害の対応を中心に質問に取り上げるが、私の他、会派からは2議員が質問する予定。今週議員だよりでは、その内容を紹介した。本文に掲載する。 . . . 本文を読む
いわき市議会12月定例会の召集予定日の2日前、恒例で各派代表者会議が開かれ、定例会の日程等を承認した。これで正式に定例会が開かれることになる。その会議の前に各派代表者会議が開かれ、議会改革検討委員会で各派合意のもとにまとめられた議会基本条例案の最終的な確認が行われ、議運の日程には、この提案日程も追加された。そして午後から昨日通告した一般質問について、その内容について説明する質問聴取が行われた。 . . . 本文を読む
週が明けて、今日が12月定例会の一般質問の通告日。締め切り時間は12時となっているが、何とか作業を終え、通告することができた。夕方の空、雨をもたらした雲が切れ、夕方の空の雲を赤く染め上げた。西の空に雲の切れ間が広がった。明日はきっと晴れる。 . . . 本文を読む
いわき市遠野町の八潮見城跡の散策路で、八潮見城探検隊が草刈り作業を行い参加した。久々に散策路を歩いた。紅葉がなかなかきれい。2組のハイキング客とすれ違った。明日は質問通告日。午後から控え室で準備した。 . . . 本文を読む