課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

のり弁当(13) Hotto Motto

2021年09月26日 | お弁当(ほか弁)
フォローさせて頂いていたブログが突然閉鎖された。
フォローリストからもフォロワーリストからもなくなっていた。
大好きな日本酒の事や釣りに行った記事をアップされていた。
何か思うところがあって心機一転閉鎖されたのか?
本人の意思に反して閉鎖されたのか?
お元気でお過ごしであればいいのですが・・・。


「ナッキーはつむじ風」
榊原郁恵さん主演のテレビドラマ。
おっちょこちょい主人公が活躍するような内容だったような・・・
細かいことはもう覚えていないけれど、
毎週楽しみに視聴していたのは記憶に残っている。
「ザッキーはつむじナシ」
おとぼけ親父が迷惑千万な行動で周りを振り回す内容・・・
細かいことを求めるくせに、
毎回ほとんど活かされる事無く没にされる。
この記憶は残り続ける・・・( ̄▽ ̄)

飛び石連休のシルバーウィークも今日でお終い。
この先は11月3日の「文化の日」まで祝祭日はない。
年末年始休暇を除けば、土日に絡む連休は年内はなし。
オリンピック開幕に絡む連休に始まって、
この2ヶ月はけっこうお休みがあったように感じる。
今月末で緊急事態宣言の解除もほぼ決定的。
さっ、重い腰を上げて動き出しましょうか・・・(^^ゞ




本日の、四方山話・・・( ̄△ ̄)ノ





9月11日 土曜日。
午前中、定例の所用で往復15km超を歩破。
お昼ご飯は帰宅間際にこちらで調達。
《Hotto Motto》
もう説明不要の全国展開するお弁当チェーン。
店頭を通りかかると知らぬ顔で通り過ごす事は出来ない(^^ゞ


で、数あるお弁当メニューがあるにもかかわらず、
決まって注文するこのメニュー。
『のり弁当』(330円)
安心安定ほっともっとの定番メニュー。
「のり弁当がチュ・・・・・」
本日はこのフレーズは封印する(^^ゞ

おかずは、
「白身魚フライ」に「ちくわ天」

白身魚フラを接写して、
「白身魚フライがチュ・・・・・」
本日はこのフレーズは封印する(^^ゞ

ちくわ天を接写して、
「ちくわ天がチュ・・・・・」
本日はこのフレーズは封印する(^^ゞ

金平ごぼうとお漬物を接写して、
「きんぴ・・・・・・」


何度食べても飽きる事の無いのり弁当。
この日も美味しゅう頂きました。
「のり弁当がチュ・・・・・」
本日はこのフレーズは・・・、
いやいや、やっぱり、
「・・・・・キだからぁ~」
始めから言い直して・・・・
「のり弁当がチュキだからぁ~」
ごっそーさんでした(^^


ザッキローニザッキー


【過去のHottoMotto】
・2021.07.23・・・のり弁当(12)
・2021.04.18・・・のり弁当(11)
・2021.02.20・・・ねぎ味噌かつ丼
・2021.02.06・・・のり弁当(10)
・2020.12.26・・・のり弁当(9)
・2020.04.19・・・のり弁当(8)
・2020.02.24・・・牛とじロースかつ丼
・2020.02.08・・・のり弁当(7)
・2019.10.20・・・のり弁当(6)
・2018.12.09・・・のり弁当(5)
・2018.05.20・・・のり弁当(4)
・2018.03.03・・・のり弁当(3)
・2017.02.12・・・のり弁当(2)
・2016.08.06・・・ロースかつ丼
・2016.02.07・・・のり弁当