![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/880dc43c74f01194f9a51315f42b93bb.jpg)
残業は極力しないように心掛けている。
時間を費やしても成果はそれに比例しない。
もちろん比例する人も多いだろうけれど・・・
得ることの少ない時間の浪費はしないようにと。
ついつい深みにはまり込んでアレよアレよと時間が過ぎる。
深みにはまり込んで抜け出せなくなることがある。
あと少しあと少しがなかなか少しで終わらない。
もっと要領良く切り捨てるところは切り捨てないと・・・
一ヶ月経過して今更ながら・・・ ( ̄∇ ̄)
4月22日 土曜日。
単身赴任アパートで過ごすこの週末。
いつもの通りにウォーキング。
いつも通りのコースをいつも通りに歩く。
いつも通りにスーパーに立寄りいつも通りにお昼を調達。
そして・・・
いつも通りの週末昼呑みは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/c94d86b3d2f001b54ded01899b4cdd9d.jpg)
二層鋼グリルパンでこんな風に ^ ^
まずはメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/9f8ea8837e56fa4e37c68518a50064fe.jpg)
「鰤アラの塩焼き」
鰤のアラを買ってみたんだけれど、
これは失敗・・・大失敗だったなと反省。
身はちゃんとついてるし脂も感じるけれどなんだか見窄らしい。
アラを買うならもっとまともなアラじゃないと。
安物買いの銭失いとは・・・
このことやな ( ̄∇ ̄)
サブには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/80361a0bdac0bf598d6fcb4af2e04fe3.jpg)
「蒸しもやし」
簡単お手軽お通しのようなもの ( ̄∀ ̄)
まっ、ごっそーさんでした!
4月23日 日曜日。
この日も午前中はウォーキング。
いつも通りのコースをいつも通りに歩く。
お昼はこんなのを拵えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/880dc43c74f01194f9a51315f42b93bb.jpg)
「ソース焼きそば」で昼呑み ^ ^
そのソース焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/af77c5bf63c57ff07e6af3454b30b869.jpg)
三食パックで粉末ソース付きのやつ。
この手のものは東洋水産の「マルちゃん焼そば」が有名。
味も抜群に美味しいのだけれど・・・
コストの都合上で某スーパーのPB品を買い置きしている ( ̄∇ ̄)
具材はキャベツとモヤシにニンジンの野菜衆。
豚肉の買い置きがなかったので粗挽きポークソーセージで。
片側には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/720cee11f74239b46848755fc84f9c64.jpg)
目玉焼きを乗っけて。
片側には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/bc94282aefb7248940706ec23c240d5f.jpg)
マヨネーズ ^ ^
目玉焼きはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/e128da20d7ef13fd9c7334aa990580ed.jpg)
とろ〜り半熟仕上げ ^ ^
絡めて食べるとマイルド!
簡単お手軽なソース焼きそば!
ごっそーさんでした ^ ^
時は金なり