
今でもそのフレーズを使っているのか?
家庭用洗剤などを販売する生活用品メーカーのテレビCM。
師走に入ると毎年流れていた記憶がある。
「今年の汚れは今年のうちに」
この一年をリセットして新しい一年を迎えるために ^ ^
平々凡々サラリーマンお昼ご飯日記もそう。
今年の日記は今年のうちに。
ほぼほぼ1ヶ月遅れを取り戻すべく、
これからは毎日更新をせねば間に合わぬ。
それも端折って纏めての日記も織り交ぜながらの更新。
続くなか?
11月11日 土曜日。
朝からどんより曇り空。
雨が降るような予報もあったのでウォーキングはお休み。
午前中はトイレ・バスの掃除に加え、
数ヶ月ぶりにレンジフードもパネルを外して油落としをする。
単身で且つ油を使って料理する頻度が少ないのに、
なぜだかけっこう油というものはこびりついてるもんだ。
お昼は一仕事終えて久しぶりの昼飲みで。
10月は休酒日が多かったので ^ ^

曇り空で陽が差さず肌寒かったので一人鍋。
鍋の脇をサブで固めるのは、

「厚揚げ納豆」
厚揚げを二層鋼グリルパンで両面を軽く焼く。
その後にオーブントースターで炙りあげる。
仕上げに納豆を乗せて更にしば漬けとネギを。
美味しく大豆タンパクを摂取して自律神経を整える ^ ^
そしてメインの一人鍋は、

「本鮪の血合ネギマ鍋」
きれいな本鮪の血合がお安く売られていたので ^ ^
ネギは切って直接鍋に入れるのではなく、
フライパンで焦げ目がつく程度に焼く。
その方が甘いネギソースがたっぷり溢れ出る気がするから ^ ^

本鮪の血合は美味かった!
いつものキバダ鮪と違ってとても柔らか。
脂のノリ?なんだろうか?
そしてギュッと旨みが濃縮された感じがする。
思い込みかも知れんけど・・・ ( ̄∇ ̄)
厚揚げ納豆もネギマ鍋あっと言う間に平らげてしまい、

追加でアボカドを炙ってしまった。
久しぶりの昼飲みで少々飲み過ぎてしまった・・・ (◞‿◟)
まっ、ごっそーさん^ ^
11月12日 日曜日。
この日は朝から雨降りの日曜日。
更に前の日よりグッと気温が下がった寒い日曜日。
もちろんウォーキングもお休み。
朝のうちはラジオを聴きながらゆっくり過ごす。
お昼は前日飲みすぎたこともあり休酒日で。
まずは、

「前菜三種盛」
前菜三種なんて大したもんじゃない。
しば漬け・カニカママヨネーズ・千切りキャベツ。
ノンアル飲料は「龍馬1865」をチョイス ^ ^
その前菜を平らげてからメインに突入!

メインは前日と同じ食材で ^ ^
まずはサブの方。

「アボカドと温玉のサラダ」
前日の残り半分のアボカドをザクっと切る。
そこに温玉と塩昆布とごま油を投入してサクっと混ぜるだけ。
温玉が温玉らしくないのはご愛嬌で ^ ^
メインは、

「本鮪の血合とネギのグリル焼き」
たいそうなお名前をつけましたが・・・
お気に入りの二層鋼グリルパンで焼いただけ ( ̄∀ ̄)
こんなシンプルなもんしか拵えられないけれど、
それはそれなりに自己満足して美味しく頂いている。
ごっそーさんでした^ ^
なさねばならぬなにごとも