
昨年、掛かりつけの歯科医さんから勧められた歯の治療。
治療スケジュールを確認すると、
週一回で約三ヶ月の治療期間だという。
単身赴任で異動したばかりなのと自覚症状がなかったことで、
治療開始をついつい先延ばしにしていた。
幸い症状も現れずそのまま過ごしていたのだけれど・・・
このお盆の夏季休暇中に突然症状が現れて、
みるみるうちに頬まで腫れるしまつ。
掛かりつけ歯科医さんは17日までお盆休みで休診中。
夜眠るのにも支障が出てきたものだから、
隣市の歯科医師会が運営する休日応急診療を受診することに。
切開して溜まっていた膿を取り出してくれてやっと落ち着いた。
一時はどうなることか?と不安になったけれど、
歯科医さんも衛生士さんもとても親切に診察・治療してくださった。
ありがとうございます m(_ _)m
あとは掛かりつけ歯科医さんの診察再開をまって受診。
どんな治療スケジュールで進めていこうか・・・?
7月28日 木曜日。
前日は滋賀県長浜市へ出張。
それを利用してこの週は大阪オフィスへ出勤。
テレワーク主体勤務のメンバーが多く、
お昼は一人でふらっと食べに出た。
行った先は・・・

《天下一品》
京都北白川発祥の元祖こってりラーメンのチェーン店。
久しぶりに無性に食べたくなって、
JR東西線北新地駅出入り側の「北新地店」へやって来た。
以前よく訪れていた店舗がコロナ影響で閉店。
コチラの店舗は初めて訪れる・・・(^^
オーダーするメニューは決まっているのだけれど、

一応、店頭のメニュー看板でチェックする。
フランチャイズ方式のチェーン展開もあってか、
「基本のキ」以外は店舗ごとにメニューが違う。
それはさておいて、
入店してカウンター席の端に陣取りオーダーしたのは、

『こってりラーメン 並』(870円)
これぞ元祖こってりラーメン!
天下一品の「基本のキ」なり・・・( ̄▽ ̄)
これが突然食べたくなるんですよ!
この味を忘れた頃に・・・
いや、この味を忘れないうちに・・・か?
寄ってみると、

チャーシューにメンマに青葱の具材。
チャーシューはシッカリ歯ざわりの赤身のチャーシュー。
若い頃はこのチャーシュー1枚で白ご飯を平らげたもんだ(^^
こってりスープは、

博多豚骨とも横浜家系とも違うこのこってり感。
こってり・・・?
いや、どろこってりのスープが堪らん!
何か色んなスタミナつきそうなもんが混ざり合てる感がして、
夏バテ気味の体力増強にもってこい!
ズズッと、

デッドに完食なり( ̄▽ ̄)
天下一品のこってりラーメンで栄養チャージ!
これでこの夏も乗り越えられそう!
ごっそーさんでした(^^
サラリーマンは歯が命 (^^ゞ
【過去の天下一品】
・2022.02.08・・・ミニセット
・2021.12.24・・・ラーメンセット
・2021.05.31・・・タイムサービスセット(4)
・2020.01.08・・・こってりラーメン(9)
・2019.10.04・・・こってりラーメン(8)
・2019.06.28・・・こってりラーメン(7)
・2019.03.22・・・こってりラーメン(6)
・2018.12.05・・・ラーメン定食(4)
・2018.06.18・・・こってりラーメン(5)
・2018.01.18・・・こってりラーメン(4)
・2017.10.18・・・こってりラーメン(3)
・2017.06.23・・・こってりラーメン(2)
・2016.10.31・・・こってりラーメン
・2016.03.31・・・ラーメン定食(3)
・2015.07.16・・・チャーハン定食(3)
・2015.06.25・・・ラーメン定食(2)
・2015.04.08・・・チャーハン定食(2)
・2015.03.30・・・ラーメン定食
・2015.02.05・・・中華そばセット(3)
・2014.08.28・・・中華そばセット(2)
・2014.04.11・・・チャーハン定食
・2014.03.07・・・中華そばセット
・2012.08.02・・・中華そばと炒飯のセット
・2012.05.10・・・タイムサービスセット(3)
・2011.11.16・・・タイムサービスセット(2)
・2010.12.15・・・タイムサービスセット
・2010.06.03・・・中華そばセット
・2009.06.30・・・中華そば
天下一品は、突然思い出した様に食べたくなりますよね。私も天下一品では【こってり】一択です😋
食べ終わった後、椀の底に書いてある『明日もお待ちしています』が何気にプレッシャーで『行かなきゃ駄目かなぁ…』とドキドキしちゃいます😅
やすろさん
おはようございます。
その日突然前触れもなく食べたくなるのが
天下一品のこってりラーメン。
私もこってり一択で、
あっさりや味かさねには見向きもしない!
『明日も・・・ます』
の文字を食べ終えて見ると、
「またしばらく来ないけどね」
って心の中で呟いて会計します(^^)