![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/289d324d0f683d4574b70c201e3c64df.jpg)
先週8日の日曜日。
ちょっと所用があって実家へと足を向けた。
特段の所用では無かったので、ウォーキングをしながら。
少し大回りして河川敷をテクテクと歩く。
10km弱程歩いて到着するとちょうどお昼時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/35471ed89c6d20586c30a2ad43b4c987.jpg)
お昼ご飯に母が焼きそばを焼いてくれた。
いやぁ~、これは嬉しいな。
久しぶりに母の焼きそば食べたら、やっぱり美味いなと思ったな。
母の焼きそばは何の変哲もない焼きそばなんだけれど、
家族そろって皆がこの焼きそばが大好きだ。
弟は高校生の頃、朝飯に焼いてもらってたくらいだから(*'▽')
人よって母の味って色々あるけれど、
我が家は焼きそばもその一つなんだな(´▽`*)
11月29日 金曜日。
この日は東京に出張。
お昼は前の月にも訪れたこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/4120e6ab8590497bda1925c1cfe63e57.jpg)
《匠上 日本橋室町 本家》
中央通り室町四丁目交差点すぐ近く。
中央通り室町四丁目交差点すぐ近く。
実はこの近所に事務所があって、
東京事務所勤務の人とランチに出るとここを選択する人が多い(^^
画像は前回訪問時の画像を転用・・・。
さて、メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/2bde2e8b0d823e9e16ce554ff121affe.jpg)
肉焼こうかと思ったけれど、
同行者の意向も踏まえて定食メニューからチョイスする。
よく見ると前回と少しメニューが変わっている。
で、チョイスしたのは新顔のこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/8d56a07d56994b9f9e611ca582c25278.jpg)
『特大!チキンカツランチ』(900円)
サラダ・キムチ・味噌汁・ご飯がセット。
ご飯と味噌汁はお代わりが可能(^^
で、その特大!チキンカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/289d324d0f683d4574b70c201e3c64df.jpg)
ジャンボチキンカツってメニューは、けっこう目にする事が多い。
わりとチキンカツって安価だからでっかく出来んだろうけど。
で、でっかく成るにしたがって難しくなるのがお味。
チキンカツ自体はでっかかろうが、ちっちゃかろうが味に相違はあるまい。
味に違いが出るのは料理人の腕にかかって来るんだろう。
揚げモンって難しい。
安易に目を離すべきではない。
目を離している間に引き上げ時を逃してしまうんだろうな・・・。
そんな特大!チキンカツだった・・・
てぇな、お話っす・・・(=゚ω゚)ノ
ごっそーさんでした(^^
【過去の匠上】
・2019.10.16・・・焼肉ランチB 匠上やわらか牛ハラミ・特選牛ミスジ シングル
・2018.05.17・・・宮崎チキン南蛮タルタルランチ
家内の焼きそばも負けてない・・・(*^^)v
お母さまの焼きそば!
何よりも鉄板に驚き!!
フライパンでもなければホットプレートでもない!!!
お好み焼きもこれなんですね(^^)v
ここが違う!
さすが大阪!!!!!
今日も良い1日でありますように(^^)/
うさぎさん
こんばんはー!
今日も良い一日でしたか?
これ、大阪のどこの家庭でもって訳じゃないですよ( =^ω^)
父の仕事の関係先の方に特注で作ってもらったらしいです。
私の生まれる前の、父母新婚の頃のことみたい。
母はずっとこれで色んなものを焼いてくれた・・・
今でも母の一番の料理道具みたい(´▽`)
ちなみに、実家にはもっとスゴいのがある!
明日のリードをお楽しみに(^○^)