昨日より今日に掛けて、夫の2回目の試験外泊だった。
わずか1泊だけど介助に慣れないので、1回目の先週は夫を病院に送り届けた後、
ヘナヘナになって3時間ほど動けなかった。
夫のリクエスト料理は先週がお寿司で今回はおでん。
好物のゴボウ巻きを初め、どれも美味しいとモリモリ食べてくれた。
中でも高菜漬けの油炒めを殊更懐かしみ、
ご飯を、軽くではあったけど4杯もお代わりした。
亡き姑がよく作っていたから、夫にとってはおふくろの味なのかな~、と思った。
16時に病院に送って行った。
今回は先週のようには疲れなかったが、お風呂入れるのが一番大変だった。
我が家には手すりなどないから転倒しないかとヒヤヒヤで・・・(;´・ω・)
退院となったらそういった工事も必要になってくるんだろうな。