今年は季節の移ろいが早く、桜の開花も早かったが、
彼岸花も10日も早くもう満開だ。
近所の友だちが来て言う。
「棚田の彼岸花を見に行きたいと言ったら、
ウチの田んぼに咲いとるやんか!っていうんよー」
隣の隣の町の棚田の彼岸花は見事で、
毎年『彼岸花祭り』が開かれるほどだった。
去年からはコロナのせいで祭りは中止だけれども、
彼岸花は変わらずに咲き乱れているはずだ。
ウチの夫もそうだった。
まだ元気な頃、「見に行こうよ」と言うと、
「目の前に咲いてるのに、行くこたぁない!」と、けんもほろろ。
じゃいいよ!と一人で行ったことがある。😅
分からず屋はウチだけかと思っていたが、ヨソもそうなんだ!
男は現実的で、女は夢想的なんかなあ
やっぱ、根本的に男と女は違うよねーと改めて思った事だった。
大根の芽が伸びてきた。
近所から栗貰った。1.7㎏