ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

編み物教室7回目 『被せはぎ』と『すくい綴じ』を習った

2023-08-07 23:23:15 | 手芸

今日は編み物教室(2時~4時)に一番乗りするつもりだったが、
朝の草取りで疲れてグズグズしていたもので、一番ビリになった。
先生から個々に教えて頂くのは先着順なのだ。
10人の生徒のうち欠席者3人だから、私は7番目。

肩の前後の身頃のはぎ方を習わないと進めないので、ジッと待った。
私の番が回ってきたのは1時間後の3時だった。
『被せはぎ』というやり方を習った。
結局これで今日の講習は時間切れとなった。

「次回は脇とじですー。」と言ったら先生が、
「あ、脇とじは簡単だから、今教えましょう。」と言って、
最後にちょっとだけ『すくい綴じ』のやり方をして見せてくれた。
脇は表側から綴じるのだそうだ。知らんかった。

でもやり方が解ったから次回(21日)までには編んでいけそうだ。
すると次回は仕上げの襟となる。今度は早く行かなきゃ



帰りに九州リンゴ村に寄ってリンゴを買った。
小ぶりなのが6個で1000円だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする