今日は眼科に目薬を貰いに行った。
私の眼科通いは、7年前に光視症を診てもらってからに始まる。
暗いところで、フッと頭を動かすと目の端に光が走ってたのだが、
最近は全く気にならなくなった。
その時から処方される目薬は変わらない。
今日は診察を終えて、
「水晶体に少し濁りはありますが、矯正視力は1.2ですし
まだまだ大丈夫です。」と、先生がおっしゃいます。
「えー!目薬のお蔭でしょうか?」と聞くと、
「ええ、水晶体は神経も細胞もない組織ですから老廃物が溜まります。
それで老廃物を流すように代謝をよくする目薬です。
キチンと点していれば10年は大丈夫です。」
と、おっしゃって下さったからすごく嬉しかった。
私の通院の間隔が8か月とか9か月とか長いので、
いつも調剤薬局の薬剤師さんに「きちんと点してましたか?」
と、点し忘れを指摘されてたんだけど、
10年は大丈夫と言われたからには、
目薬を首に下げてでも忘れないように点しますぞォ
最新の画像[もっと見る]
-
編み物教室 16時間前
-
編み物教室 16時間前
-
巳年の人形作り2回目 2日前
-
巳年の人形作り2回目 2日前
-
春来にけらし 7日前
-
春来にけらし 7日前
-
春来にけらし 7日前
-
孫がUSJに行ってきた 1週間前
-
孫がUSJに行ってきた 1週間前
-
たき火(童謡) 1週間前