ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

田植え

2018-05-27 23:04:39 | 日記

ここかしこで田植えが始まった。

私が嫁に来た四十数年前はまだ手植えだったから、人手は多いほどよくて姉や妹にも応援を頼んだ。
農業経験ナッシングの私らが役に立ったかどうかは怪しいけれど、
嫁に来たばかりで一日中張り詰めていた私にとっては、姉妹の訪問は嬉しいものだった。

数日間の田植えがやっと終わり、ホッとして姉妹で写真なんか撮ってじゃれ合っていたら、
「他所はまだ終わってないんだから騒いだらいかんよ。」
と、姑にたしなめられたりしたものだ。

その昔は自分ちが早く終わったら他所を手伝って助け合うのが当然だったらしく、
それを手伝いもせずにキャッキャッ騒ぐなんてもっての外だったのである。

現代は、一人でもアッという間に植えてしまう。田植え機さまさまである。

~~~~~~~~~~

今日はこんな生地を頂いた。革のような布地である。
帽子も作ってきて下さった。う~ん、何を作ろうかな?!
このところ、作りたいものがいっぱいでなかなか追いつかない。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風のような義弟夫婦 | トップ | 草取り »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事