今日は、お大師さま春の行の接待当番でした。
私が嫁に来た40数年前は巡拝の方も40人ほど来られていたので、
その日は組内の女性が集まって、煮物やおにぎりを作って接待したものです。
が、今はお参りの方も少なくなり、当番は一人で充分ということになりました。
20人分準備したのですがお参りは10人でした。
こんなに少なかったのは初めてです。
こういう行事も、時代と共にカタチが変わっていくのでしょうね。
今日は、お大師さま春の行の接待当番でした。
私が嫁に来た40数年前は巡拝の方も40人ほど来られていたので、
その日は組内の女性が集まって、煮物やおにぎりを作って接待したものです。
が、今はお参りの方も少なくなり、当番は一人で充分ということになりました。
20人分準備したのですがお参りは10人でした。
こんなに少なかったのは初めてです。
こういう行事も、時代と共にカタチが変わっていくのでしょうね。